海外でDJしてる人から興味深いコメントが来た!


こんばんわ~。
もう少しでR&B DJ Mix Award 2019の募集を締め切ります。

提出予定の方は残りしっかりがんばりましょう!
現在、8名です。

楽しみ過ぎるぜ!

*スポンサード リンク*


海外でDJしてる人から興味深いコメントが来た!


ちょっと勝手に使わせて頂いたので、ギャグっぽく黒線を入れてみました。
これでOKでしょう。

ダメな場合は、ご連絡下さい(土下座

ということで、DJlotmanと因縁の大宮ギャラクシーの件をご存じ無い、新参者の方は、「大宮ギャラクシー」の件を復習をしておきましょう。

*参考*後で読んでね!
2018年3月20日に大宮ギャラクシーでDJの選抜試験を受けることになった件
大宮ギャラクシーでDJの選抜試験を受けて来た結果

思えば、あれからすぐに就職していたのですね。
この時の話がまったく記憶にないです。

落とされて、リベンジにいかないといけないのは記憶に残っていますが、現状それどころではないので、いけません!!!

大宮ギャラクシーでDJしていたという件がまず興味深い


さて、今回の件をまとめると・・・

・大宮ギャラクシーでDJをしていた
・定番曲や場所しばりが強い
・LOTMANの記事に共感した

ということで、凄いうれしかったわけです。

ちなみに、勘違いしないで欲しいのは、この人も俺も別に「大宮ギャラクシー」をDISっているわけではないということです。
イラッとする人もいるかもしれませんが、よく読んでほしいのは、どこにも大宮ギャラクシーをDISってる内容がないということです。

むしろ、自分は、埼玉でDJできる場所を探しているので、大宮ギャラクシーでDJをしたいと思っていたのでテストを受けにいったわけです。
いやだったら、テストなんて受けないです。

ここだけは最低限理解してください。

これを踏まえて、考えてみると・・・俺も進歩しているなということ。

DJスキルが上がっているかどうか考えると下がってるような気がするけど、DJCITYには加入したので2つダメ出しされた点のうち1つは解消されているということになる。

DJスキルは来年以降まで上がらないので、現状維持をなんとかしたいところ。
おっと、話しがそれたけど、俺が落ちた場所でDJできるようなDJさんなら、スキルは間違いないと思うので、いつか遊びに行ってプレイを聞いてみたいな!

あと、また大宮ギャラクシーに普通に遊びにいきたいなと思う。

定番曲から外れていく流れは流行でもある件


上のコメントでわかるように、「定番曲」や「お約束のMIX」から外れていく傾向は今のDJさん達の中で流行になりつつあるようだ。
ただし、勘違いしてはいけないのは、「どこまでが定番曲なのか?」である。

これについては以前、このブログでも記載したが、「R&B マニアの生態と常識の違いを分類してみた」で記載しているように、「YouTubeにあったら基本曲」というのは、狂った人だけの話です。

定番曲とは、普段あまり音楽を聞かない人を含めた中で少なくとも8割以上の人が知っているであろう曲のことです。
なので、TVで使われていたり、ある程度クラブ行くとか、ある程度洋楽を聴く等の中で、8割が知っていれば定番曲だと言ってもいい。

逆に、そうじゃないのに、一部の人だけしか知らないであろう曲を自分だけが定番だと思っているのはダメだと思う。
こういう人は俺含め、反省するか、現状または現実を理解してほしい。

通常、かなりR&Bに詳しい人でも「DJ Kiyo / Day & Night」以上の深さを求められると極端についてこれなくなってしまうので要注意です。
これはかなりのプロDJでもそうなので、薄く広くか深く狭くかは、別問題だし、ここでは書かない。

ただ、こういう流れ、例えば、今ロービートがかかっていたのに、次の瞬間にはPOPSになっていたり、そこからブギーになったり、J-POPになったりするという流れは今のDJの多くが意識している、「意外性」ということがあるようだ。

こういう流れが流行っている理由は不明だ。

落とされたLOTMANは何も言えない件


偉そうにいつもクソな内容を書いているが、俺は「大宮ギャラクシーに落ちている」のが現実だ。
それも、DJとしてのスキルも、音源のクオリティも、選曲も全くダメという、何の意味もないと酷評されているくらいダメなDJなので、正直、これを読んでいる人に何かを伝えられるのかわからないが、別に、大した問題ではないというのだけは伝えておこう。

今、日本のDJで稼げているTOP DJは未だにレコード信者だし、そういうDJがプロップスを集めているのも事実。
また、今流行りの「ヴァイナルハラスメント」のような流れがあるのも事実。

要はスキにやればいいじゃないという話なんだが、誰が何をいうとか正直、HipHopの世界では意味が無い。
なぜなら、そのスタイルこそがHipHopだから。

そこでバトル、ガチ喧嘩になるのが、ラップだと思うし、逆に、お互い尊重しようよ、愛し合おうよみたいなのがR&Bじゃないかなと思う。
俺はR&BDJなので尊重できればなと思っているだけだ。

いずれにせよ、何度も書いているが敗者の弁なんてものは存在しない。

海外でDJしてる人から興味深いコメントが来た・まとめ



*花粉症を治すなら「レンコンパウダー」です。

今回は、たまたま書いた記事に反応して、評価をもらえたが、逆の面も多くあったであろう懐かしい話だった。
何がよくて何がわるいというのは、そのクラブ、バー等によって違うし、極端な話、客や売上が上がればいいという考えのお店もあるし、質にこだわろうとするお店も多いし、バランスを取っているところもある。

なので、アツくなる必要はなく、ただ、自分のスタイルとは違うというだけなので他のお店にいけばいいだけの話だと思う。
今回コメントくれた方は、大宮ギャラクシーではなじめなかったのかわからないが、今は海外で成功しているようだ。

俺も海外で、フィリピンやタイでDJしながらまったり愚図な人生を送りたいな。
うらやま!

ということで、フィリピンパブに行った夢でも見ながら寝るわ。

*チャンネル登録はこちらから*
ヤバい曲が目白押しのYouTubeチャンネルはこちら!

*R&B DJ Mix Award 2019募集受付中!*

*スポンサード リンク*