R&Bが流行ってない理由とその対策について考えてみた。成功例もありで。


では、どうしたらR&Bが流行っていくのか?ということにも簡単に書いておこう。

まず、重要になるのは「アーティスト自身の意識改革」だと思う。

これまでは、たとえば

俺はアーティストだから、歌だけうたえばいい

というような意識が根強かったと思うし、配給会社もそれで通してきたと思うが、これからは、

アーティストとファンの連携を如何に強くするのか

ということや、

話題作りのために自分ができることで、配給会社に対して負担にならないことはなんだろうか?

という問題を常々考えていく必要がある。

それはたとえば、

・ファンクラブでの活動
・ファンに対する直接的なプロモーション
・アーティスト活動報告

こんなものが簡単には思いつく。
これをやっていても売れないとか人気が無いというのであれば、それは根本的な何かが問題だと思うので、誰かに相談することが必要だと思う。

たとえば、今現在で自分ひとりでワンマンライブをやろうと考えれば一番自分の力をはっきりと理解できると思う。

どこでもいいけど、誰かと何人かとやるとかそういうことを考えているようだと、集客0になるわけで、集客0って自分のファンが0人だからね。
もはやメジャーデビューしていても、残念な気持ちでいっぱいになるよ。

逆にいえば、マイナーアーティストでもこういうことがしっかりできていればかなりマネタイズできていると思うので、それがたとえば月1万でのスタートだったりするかもしれないけど、認知されていけばいくほど、増えることが予想される。

月20万くらい稼げれば節約さえすれば生きていけるレベルになるし、それは逆にメジャーデビューするときの実績にもなるだろう。
ファンが一人もいないから売れるか売れないかわからないCDをプロモーションする配給会社の気持ちと、ファンが100人いて毎月20万円(一人2000円のサポート)をもらっているアーティストをこれから売り出す配給会社の気持ちでは、どちらが気分的にいいだろうか?

このアーティストの部分をDJに読み替えるとDJにも同じことがいえると思う。

なので、アーティストもDJも毎月サポートしてくれる自分のファンを100人確保できるようなら、さらなる道が開けるのではないだろうか。

*参考*
DJとして生きるという記事を読んでみた。#DJCity

マニアと話をして昔のDJさんと今のDJさんの大きな傾向の違いについて思い出したので書いておきます。

俺が聴いたあやしい人リストを公開しよう。

このあたりでDJライフに関して語っているのだが、DJには集客というどうしょうもないタスクが付きまとう。
しかしながら、自分のファンとして来てくれる人、箱の力をかりないで(たとえば小箱や地方まで来てくれるとか、大箱というだけでディスカウント目当てで集客できることがほとんどなので)100人いるなら、きっとそれはメジャーリーガークラスのDJさんだといえるだろう。

もちろん、集客だけでDJの力をはかるなんてのはできないけど、集客力は無いよりもあったほうがいいし、それは無理して呼ぶようなものじゃないのも事実だろう。

たとえばね、ブログで告知しただけで2,30人来てくれるというレベルは相当だと思うよ。
10人でもまずいないだろうね。

俺の知っているDJさんはちゃんと一人ひとりにメールして営業かけているプロDJさんがいるけど、尊敬してるよ。
プロだからお金をもらうわけだが、それだからこそ、人一倍集客しようとしているし、DJもその場面にあった流れを意識している。

そういう人が「だれだれのイベントでは無料でDJするけど、こっちはいくらいくらでやってる」という話を聞いてもなんとも思わないよね。
そういう人だからこそ、謝礼としてお支払いするわけだし。

だからこそのプロDJなんじゃないのかなと思う。
逆に、プロDJでも集客0だと、ファンがいないのかと思ってしまうよね。

そのあたり非常に難しいところ。
というわけで、今日も長くなってしまったのだけれど、R&Bが流行るにはアーティストと配給会社がもっと意識改革をしていかないとR&Bは流行らないし、若い世代がわけのわからない曲で稼いでいくのをうらやましがって指をくわえているだけになっていくと思います。

実際、そうだからね。
ぐちを言うなら、1人でも多くのファンをつかむべきだし、俺は一人でも多くファンがいる人がもっと上に行くべきだと思っているし、そういう人にはもっとチャンスがあっていいと思ってるからな。

コネやオーディションだけでそのアーティストを判断するのもあるけど、そこに至るまでの経緯というのは昔以上にこれからは重要になっていくと思うので、ブログや作品集などのポートフォリオは必須だし、IT武装は今後絶対に必要だと思います。

それは、もう爺だから中高年だからやりたくないという問題じゃなくて、遊びにおいても努力しているなら、もっともっと必要だと思うけど、その話は凄く深いので、セミナーやるときのネタにでもしようかなと思います。笑

そんなわけでして、R&Bを流行らせるためにぜひみなさんも、インスタやブログ、MixCD製作に取り掛かってください。
俺はそういう風に頑張っている人を応援したいし、努力は嘘をつかないと思ってます。

うそつきや嘘をついている人間は絶対に罰せられるので、なるべくかかわらないのが一番ですけど、明日もマニアな!

ばいぶぃ~。

*スポンサード リンク*

This post is not in English now.
Because It’s too long to translate all this sentence.
Maybe,I would write this post someday…

please wait for that day!

Keep Diggin’ 365 Days
Regards,
djlotman