You can enjoy the DJ Mix by LOTMAN at free of charge online,anytime anyplace.
LotmanのMixをいつでもどこでも無料でお楽しみ頂けます。
DJ LOTMANのFree MixesとMixCDのご紹介です
いろいろやっているうちに、結構貯まってきましたので、まとめておきます。
ご購入頂ける方、支援して頂いている方、本当にありがとうございます。
無料で聞けるMIXも多く揃えていきますので、今後ともよろしくお願い致します。
MixCloud->Free Mixで無料です。
MixCD->初のMIXCDです。
MFF Dance->CDRとなりますが、流通しています。
Black History->お手製のCDRとなります。
Mix Cloud
This RED Mix is based on 90’s R&B and 3rd of 90’s R&B chart on The Mix Cloud.
Listen it,if you like 90’s R&B.
and you can get a track list on The Mix Cloud.
こちらの赤盤は90’s R&Bを中心にMixしてますので、90’s R&Bが好きな方は是非、聞いてみてください。
ミックスクラウドの90’s R&Bチャートで3位にまで上がりました。
トラックリストはミックスクラウドで見れます。
This GREEN Mix is based on EDM & Latin and 8th of Latin chart on The Mix Cloud.
Listen it,if you like EDM & Latin.
and you can get a track list on The Mix Cloud.
こちらの緑盤はEDM & Latinを中心にMixしてますので、EDM & Latinが好きな方は是非、聞いてみてください。
ミックスクラウドのラテンチャートで8位にまで上がりました。
トラックリストはミックスクラウドで見れます。
*ラテン調のMixは日本ではあまり聞けないので貴重です。
This BLUE Mix is based on EU R&B & Reggae Pop and Dance Pop , 33th of Latin chart on The Mix Cloud.
Listen it,if you like Dance Pop & Tech Reggae.
and you can get a track list on The Mix Cloud.
こちらの緑盤はEU R&Bを中心にMixしてますので、EU R&Bが好きな方は是非、聞いてみてください。
ミックスクラウドのラテンチャートで33位にまで上がりました。
トラックリストはミックスクラウドで見れます。
*NJSや基本的なR&Bではないので人気があまりありませんでしたが、個人的には非常に大好きなMixに仕上がりました。
2018年に韓国SeoulでDJを行ったときの内容をまとめました。
公開したあとの方が伸びがよくて、気が付いたらFAVが29もありました。
R&B HOUSEって昔はよく聞いたのですが、ここ最近全然聞かないし、使わないので90’sの気分に戻って撮ってみました。
個人的に、EDMもTranceもTechnoも大好きなので、このMIXも当然好きです。
普段使わない曲を精査するために、いろいろ考えてMIXしてみましたが、イマイチな内容になってしまいました。
それでもアップしたのは、自分の好きな曲、好きなタイプの曲をまとめておくことで次のヒントになるかなと思ったからです。
おそらくこの内容では伸びないと思いますが、今後の糧になるように精進したいと思います。
DJ Lotman / World R&B Collection
*こちらからお買い求めできます*
Lot Man / World R&B Collection #MixCD
2014年に出してからVol.2がなかなか出せずにいますが、曲はかなり溜まっています。
こういうマニアックなR&Bシリーズをどんどん出せたらいいなと思っています。
マイナー曲、マニアックな曲が好きな方は、ぜひ、聞いてみてください。
Various Artist aka MFF Kai
DJ MAMA,Akira,LotmanとMFF KaiというDJユニットを組んでいます。
「現場で楽しく!」
をモットーにやっていますが、その様子をパックした内容になっているのかは不明ですが、我々がよくかける曲を中心にセレクトしている、現場感を出した内容がこちらです。
リレー形式になっているので、3人で1枚ですが、それぞれの個性もあり、面白くまとまっています。
*こちらからお買い求めできます*
Various / MFF Dance Vol.2
*こちらからお買い求めできます*
Various / MFF Dance Vol.3
*こちらからお買い求めできます*
Various / MFF Dance Vol.4
*本年はMFF Dance Vol.5と番外編で、ゲストをお呼びしてのExtraを制作予定でしたが、若干工程に遅れが出ております。
新年にはご報告できるかと思いますので、ぜひ、よろしくお願い致します。
Black History
「あー、この人、やっぱり頭がオカシイんだ・・・」
となってしまうシリーズ。
そう、吾輩がしゃべってラジオかのように勝手な事を吹聴しまくっているヤツです。
ここでしか聞けないMIXもありますが、大体が過去の焼き増しという手抜きシリーズです。
どういうわけか、これが毎月20本とか30本売れてしまっていたので、応援をしてもらえていたんだなと痛感していました。
そんなどうしょうないシリーズです。
*シリーズなのでまとめ*
Black History 一覧
ぜひ、応援の程、よろしくお願い致します。