こんばんわー。
先週はヒマだったハズなのに、一気に音楽を聞かなくなりましたよ(^^;
今週は沢山聞きたいと思います!
*スポンサード リンク*
今週注目のDJMix! – MixCloud No.11 – オススメのR&BDJMix

Comfortable R&B MIX Vol.2 by DJ OKAMURA

Neo Soulな選曲でかなり洗練されたMixですね!
これは選曲は最高です。
Mixは好みのわかれるところですが、結構好きだな~。
他のMixも聞いてみたくなるDJさんなので、後で1も探してみますね。
Throwback Radio #10 – Ikon (90’s Hip Hop)by Throwbacks

90’s HipHop節炸裂の爆上げ仕様ですね。
定番好きなら、どハマりなMixでしょうか。
R&BDJだとHipHop Classicsってあまり聞かないと思うのですが、R&BやNew Jack Swingと併せてセットで聞くとより上がるというのがいいですよね。
こういうMixでRAPもお勉強していきましょう。
凄いバージョンとか定盤のブートRemixとかも多いので勉強になります。
90’s RnB Mix – PART 1 by DJ Scarface -ThePrinceofPersia

極々普通のR&B Mixなんですが・・・00年代も入っているような気がしてならない。
というか、入ってますねwww
まぁ、90’s Main R&B Mixということにしておきましょう。
良ければいいんですよ。
この記事は批評をするのではなく、ナイスなBGMを探すのが目的なので!
でも、まぁ、普通のMixですね。
今週注目のDJMix! – MixCloud No.11 – オススメのR&BDJMix・まとめ
今週は3本しか聞けなかったこともあり、結構不作でした。
選ぶのであれば、「Throwback Radio #10 – Ikon (90’s Hip Hop)by Throwbacks」を押したいですね。
その理由は、定番だけど、アゲだし、ブートRemixも使っているし、努力している気がしますので、心の1Mixに選びたいですね。
BGM Mixというのは奥が深くて、個性ありすぎると、その場を壊してしまうし、かと言って、可もなく不可もなくというと、何のMixだったのだ?とその存在意義を考えてしまうことにもなりかねないし、Mixが良ければテンション上がりすぎてそわそわしてしまうし、Mixが悪いとうーんとなってしまいます。
先日の韓国で、Itewon232でDJした時は、今夜はBGMに徹すると思い、前回のFunnyのDJの様子からI Like It等をチョイスする予定でした。
こういうお洒落なバーの空気感というのは、EDMや電子音ではダメなんですよ。
固いというか、好きな人も多いし、新譜でもいい場所は多いのだろうけど、アンティーク調のオシャレなお店で、新譜よりも、ゆったりと時間の流れる雰囲気ではやはり、Midなんだろうなと思いました。
それは、DJ OsshyさんのDJプレイを見にいったときでも、感じました。
ただアゲていくのではなく、空気感を読んでじわじわいい雰囲気にするという方が素敵なお店の印象になると思いました。
それが答えかどうかはわかりません。
実際問題、俺の後にプレイしたFunnyは今回は、早々にHouseをかけていたので。
そういう勉強にも他の方のMixは聞くべきだなと今夜も思いました。
DJ SoundCheck先輩もDJ練習をしっかりとして、場数を増やしているそうなので、俺もまたDJ出演も頑張ろうと思います。
ただね、人生のステージがまた変わりそうなので、落ち着くまで少しかかるかもしれないですが、やる気はありますよ!
そんな話で、今夜はおやすみなさい。
*アマゾンプライム会員なら送料無料・アニメ等の動画も結構無料*
アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/
*このブログは毎日22時44分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。
気が付いたら150人突破wwwLotmanのYouTubeチャンネルはこちら!
*スポンサード リンク*