こんばんわー。
お疲れ様です。
本日はクリスマス!
メリークリスマス!
今年は数十年ぶりにプレゼント無しです。
無職なので。
でも、数人の方からクリスマスプレゼントを頂いてしまいまして、恐縮です。
ジムも頑張ろうと思います。
*スポンサード リンク*
次回R&B DJ MIX AWARD 第3回開催につきまして始動致します

今回の開催に関しまして、これまでとは、ちょっと違う審査方法を考えています。
MIXCloudでもアップしていこうというのは当然ありますが、前回の方法がMIXCloud重視であったため、本気で応援してくださっている方々からご指摘を頂きました。
だからと言って、審査は絶対なので、それに対してグズグズ言うことも俺はないですけど、より良いイベントにしたいという気持ちは強いので、ご意見を頂いた内容について精査するのは当然です。
R&Bは終わっていると思うけど、素晴らしいR&B DJはたくさんいるのです。
その素晴らしいDJをもっと紹介したいからこそ、開催しているので、一生懸命やっていれば、道が開けるような気がしています。
そんな感じではありますが、今後、年1回の開催でやりたいなと思いますが、どうなるかは不明ですので、タイミングでご参加をお願い致します。
R&B DJ MIX AWARD とは

次回で第3回の開催となりますが、結構大変なイベントでもあります。
簡単にR&B MIX AWARDについて記載しておきますのでご確認下さい。
R&B DJ Mix Awardとはロトレコ企画のR&B Mix Contestである
R&Bが好きなDJにR&BのMixを提出してもらって、こちらの判断に一任でその優劣を決める大会です。
第1回は、9人のDJさんに参加してもらいましたが、第2回は15人のDJさんが参加してくれました。
第3回はどのくらいの方が参加していただけるかわかりませんが、審査委員や影響力ある方とコラボ企画したりしていこうと思っています。
当然、金がかかります。
だが、俺には、スポンサーがいる!ということで、ホワイトタイガー姉妹のお二人にもご協力をお願いしようと思います。
第1回は1000人第2回は2000人が見てくれました
通算になってしまいますが、結構な方が見てくれました。
そして、さらに、興味を示しているDJさんも多いようでしたが、実際に参加するというのには、構えてしまうDJも多いようです。
その理由は、優勝しなかったり、決勝に残らなかったら、恥ずかしいからなどというクソな理由であることが大半です。
こう書くと嫌な気分になるDJも多いでしょうけど、実際、失うものなんて時間と労力以外ないんですよね。
逆に、実際にある話で、俺はちゃんとそのDJさんのSNSも最後にすべて添付してあるので、そこから新しい付き合いにつながったり、MIXCD購入につながったりしています。
当たり前な話ですが、プロDJとして確固たる揺るがない地位を得ている人が参加する意味はさすがに少ないと思いますけど、それ以外のDJで参加しない理由は正直、面倒臭いから、俺がきらい、プライド以外無いと思います。
さらに、書いておくと、どうしてもこの審査はボット(MIXCLOUD)と人間によるものなので、運が付きまとってしまいます。
なので、人生をかける気分で参加しても意味がないです。
逆に、いつも書いているように、お祭りに、フェアに、イベントに参加するくらいの気楽な気持ちで参加してほしいです。
第1回賞金$50第2回8888円第3回は?
賞金はちょっと、スポンサーの方々と相談して、決めますが、8888円以下になることはないと思いますが、以前、これも書いたけど、10万等にはならないと思います。
それでも、ちょっとしたレア盤買えるくらいには出せればなと思いますので、ご期待ください。
あと、イベントなので、商品も増やそうかなと思ってます。
協賛の方も増えたらいいなと思いますので、そちらも募集していこうと思います。
イベントやサイト告知、クルー紹介、DJ紹介等の広告等、ご興味ございます方は、ご連絡いただければと思います。
大体3000人くらいに通算して見られますので、そこそこ効果はあると思います。
もちろん、MIX AWARDには出ないけど、スポンサーとしてMIXCDや商品を告知してほしいとかもOKです。
R&B DJ Mix Award 第2回 予定について
正確な話は、来年発表しますが、今のところの予定では、開催4月末からゴールデンウィークを利用しての開催を予定してます。
この間にMIX提出してもらい、6月公開、7月精査(決勝)で8月発表かな。
審査委員の人も面白い人選を予定してます。
以前の方にも、もちろん、お話しておきますが、もっとよくなるように考えていけたらなと思っていますので、ぜひ、多くの方から幅広いご意見を頂けますと助かります。
改善点は多いと思いますが、できることを積み上げるしかないので、お力添えを頂けますと助かります。
R&B DJ MIX AWARDに関する記事 まとめ
まとめておきます。
*参考*後で読んでね!
R&B DJ Mix Award 第1回 まとめ
R&B DJ MIX AWARD 第3回開催・まとめ
やんちゃなビジネスパーソンは、今すぐDJを始めなさい
前回のまとめで、俺が書いていますが、
舞台にあがらず、アレコレ言うのは簡単です。
実際に納得できるものを期限内に提出するというのは、簡単なようで実は大変なことです。そういうことを踏まえて、参加してもらえると何が良い面なのか、悪い面なのかが見えてくると思うのです。
嫌だったらやらなければいいというのは、会社でも同じですよね。
外部の人がなんやかんや言うのは、妬み嫉みひがみも多いので、完全に無視か、よろこんでニタニタしている方がいいですよ。
嫌がらせを受けるといらっとしますが、低レベルの人を相手にしてもネクストレベルには行けません。
参加しなかったら、賞金も商品ももらえないし、今回のDJ検定だって同じです。
面白くないと思ってる人は多いですけど、やってみると意外に面白い企画だったなと思うし、勉強になることも多かったです。
なので、ぜひ、今から準備してご検討下さい。
というわけですので、おやすみなさい。
ばいびー。

*アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/
*このブログは隔日22時22分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。
*スポンサード リンク*