AI DJとHuman DJについて考えた結果 #10年後無くなる仕事
こんばんわ―ック! 久々にビールを飲んだら酔いが早いですね。 最後に記事を書いてから6日が経過してしまいました・・・。 来年にはまた1日1記事ポストできるように努力していこうと思いますので、気長によろしくどうぞ。 *スポ…
ETC
こんばんわ―ック! 久々にビールを飲んだら酔いが早いですね。 最後に記事を書いてから6日が経過してしまいました・・・。 来年にはまた1日1記事ポストできるように努力していこうと思いますので、気長によろしくどうぞ。 *スポ…
ETC
この前大先生(例の7Inch Record Maniaで気が狂ってしまった人)と話をしていたのだが、Soul/Funk,RAPに比較するとR&Bの7InchDJって鬼少ないそうだ。 他のジャンルは7インチブーム…
ETC
お疲れ様です。 ようやく少しづつ何かをできるくらい余裕が出てきました。 更新ももっとしないとダメですけど、やりたいことが山積みになっているので精査する時間も必要だな。 それには一人の時間をもっと大事にしていかないとな。 …
ETC
お疲れ三四郎。 自分をね、お茶に例えると、抹茶。 なぜなら、ど渋だからな! フーハー!!! とまるでバスタライムみたいなフレーバーですが、最強知ったサイトでヤバいサービスを見つけたので、ご紹介致します。 *スポンサード …
ETC
今夜もお疲れ様でした。 人生というのは毎日面倒臭いように出来ているわけですが、今日は探していたCDがやっと見つかりました。 自分の部屋にしまいこんでいて、全く記憶が無くなってまして……。 てへっ。 今日も人生をリセットし…
ETC
先週いろいろあって、いろいろ考えていたんだけど、韓国のDJ FunnyともいろいろDJについて話をしたので書いておきます。 メモ的な感じかな。 DJって日本にはたくさんいるから、それは千差万別なわけです。 大別すれば、 …
ETC
渋谷にお店を移転させてから丸5ヶ月が経過しました。 遊びに来てくれる人も少しづつ増えて来ました。 まだまだ赤字は続いてますが、売れないようなレコードとCDを沢山買ってしまったのも問題なので、節約と節制を徹底したらそのうち…
ETC
最近、R&B好きの方と知り合う機会がどんどん増えてきました。 しかし、思うのは、やっぱりこの図の状況がどんどん悪化してきているのではないかということです。 *今日書いた文章が消えたのでリブログです。 R…
ETC
2015年にDJ Teraさんに連れていってもらった行ったバリ島の旅行記をまとめていなかったので、読みにくいなと思ったため、まとめます。 新しくこのブログを読んでくれる方のためにも、一覧にしておきます。 #Bali #旅…
ETC
R&B好きのみなさんこんばんわ。 Lotmanです。 今日は掲題の件について簡単に成り立ちと内容について書きます。 左ページに「About Sakurahubuki」という「桜吹雪」の紹介ページを作りました。 …