こんばんわ~。
鬼ひさびさの更新となりました。
1週間ぶりくらいですかね。
8日からなので。
明日から新しい会社に移るのでバタバタしていましたので、明日から少し時間を作りつつ、更新も平時に戻していこうと思いますので、よろしくお願い致します。
*スポンサード リンク*
MFF Dance2 Party Log
今回で2回目となるMFF Danceです。
場所はシフティでした。
毎回、End-Oがぼやいてるけど、いいDJが揃っているという話ですが、いいプレイするDJはもちろん大事だけど、それ以上にイイメンバーってのが最高なんだよ。
何をするかより、誰とやるか。
ここに全ては集約されていると思うよ。
ということで、今回の振り返りです。
DJ LOG
ざっくりとDJさんのご紹介です。
今回も最高なプレイばかりでしたね。
もっとお金を稼いで沢山飲ませたくなるDJばかりでしたよwww
DJ MAMA
今回は正直、MAMAくんのほうが俺よりも良かったなと思う。笑
安定していたけど、なーんかいつもと同じ感がぬぐえない気がするよな~。
上手いけど・・・、なーんかな。
次回に期待です。
DJ LOTMAN
今回のワタシの反省は普段聞いていない曲をかけたので、小節を間違えたというのがありました。
あと、音が消える部分で、9.5小節をカットインするのはダメだと大先生に言われたのは心外でしたねー。
Tatyana Ali/Boy YOu Knock Me Outの頭の部分にある「あ、あ、あー」というのと同じ小節なんですが、これ、音ハメするのは結構難しいんですよ。
なので、今回現場できっちりやったら、分かられてなかったのは悲しかったな。
ただ、そういう難易度高めのハメよりもわかり易いほうがいいんだなと認識したので、今後はこういうのは省略だな。
DJ Dai-SKE
安定のHouseMIXで最高でしたね。
個人的にはもう少し90’sのHouseをかけて欲しいという感じもありましたが、これがッ、今ッ、女の子にッ、ウケるッ、プレイ!!!!!だと言わんばかりのDJでした。
確かに、モテててるよな~。
と思うけど、DJしているプレイ中もニコニコスマイルが最高だとAkiraくんも言ってましたな。
あーゆー、さわやかなDJプレイを俺も勉強したいと思います。
DJ Catalist
今回も静岡のために、力もDJスキルもMIXも温存するって言ってたのに、ハネ系、NJSとかなりマニアックな内容でした。
知らない曲がゴロゴロかかってたな。
オカシイ人だというのはわかってるけど、DJがさらにクソ上手くなっていたのでヤバいよな。
ハイ、そんなカタさんが、今週末、静岡でDJします!
勝手に宣伝しておくので、静岡近郊の方は絶対見に行って!!!
ある程度の有名人はね、東京や地方でも見れるけど、この狂ったDJはなかなか見られないし、見たら刺激になるので、絶対見て。
詳細はアレだけど、カタさんのDJ見るとプロDJでもカタさんの後やるのやだなというくらいだからな、勉強しに行ってください。
帽子被ってる893っぽい人がカタさんなので、探してみてください。
2019年4月20日「Pay Back」@Eight & Ten
Open:22時から@bronxsig と静岡行きます😎🤘
メインとラウンジの2SETする予定なので、静岡近郊の方は是非お越しください❗️
なかなか気軽に話かけられないと思うけど、インスタフォローしてから行けば、なんとかなると思う、多分。
もしかしたら・・・BRONXくんの方が話しかけやすいかも、、、しれないな。
Choice is yoursです。
Pick Up DJ BRONX S.I.G.
つくばCityの盛り上げ番長ことBRONX SIG氏のマッドなプレイを堪能できましたが、R&Bセットでも最高だったし、何より、キャッチーなEUR&Bとかかけだして、「おい、どうした?どうしたんだ??」となったのは懐かしい思い出です。
地元の後輩End-Oも恐れ多いと言ってましたが、最高だったな~。
毎回お呼びしたくなるね。
俺もそうだけど、少し走らせないとだな。笑
前回より明らかに子供が大きくなっている気がするんだよ。
いろんな意味で最高のDJですね。
BRONXくんも静岡でカタさんと一緒にDJするので、ぜひ、プレイをチェックしてみてください。
ダンクラ、ソウルセットなのでガチのプレイだと思います。
金払う意味あるよ。
Guest DJ DDT-Tropicana
ここ最近、予算の関係でお久しぶりとなってしまいましたが、DDTさんにお願いしてみました。
確実にふっとばされるプレイを毎回毎回できるのは凄すぎるなと。
最近、日本人とかHOUSEとか面白い曲を結構かけているので、流行にも敏感だよな~と思うし、何より勉強になるよね。
本当に酔っぱらってる場合じゃないと思うんだが、最高のDJさんですね。
DJ HIRO
*今回はプレイに夢中になって写真を撮り忘れてしまいました・・・大変申し訳ありません。
前回からレギュラーDJとしてお願いしているスーパー女子DJさんです。
今回は、3人の大先生にお願いした流れでのプレイでしたが、如何だったでしょうか。
個人的には、DJプレイの時にはイメージが大事だなと思いましたね。
一般的に、ただDJしているだけだと、なかなか上手いDJさんと一緒になる機械が少ないため、マンネリ化だったり、いいやいいやみたいなグダる流れになってしまって、それが習慣化していってしまうことも多いので、ぜひ、上手いDJさんのいるイベントにも遊びにいったりしてもらって神MIXを連発してもらいたいと思います。
何気に福生に呼ばれていたので、9月も一緒かもしれないな。
DJ END-O
礼儀正しいEnd-Oです。
渋谷では倒れないことが判明したので、早くつくばに呼んでくれと思ったけど、俺のテストが終わるのは10月中旬なので、なかなか厳しいかもしれないな~。
End-Oにはレコードももらってるからな、何かもっていかないとと思っているうちに毎回忘れてしまうのが欠点だ。
さて、そんなEnd-Oの今回のプレイは日本語やPOPSと併せて上げなプレイが多いのだが、今回はいつもよりは若干塩味かもしれないな。
華奈ちゃんとか似ているプレイをするので、End-Oに紹介したいと思う。
華奈ちゃんにはEnd-Oと結婚して関東に住んでほしい。
勝手な話で恐縮だけども。
DJ AKIRA
悪魔のAkira氏です。
今回はなが~して、なが~しての適当プレイ。
全然本気じゃない感じでしたが、そこがうまさの秘訣。
個人的にもいいことがあったようでニヤニヤしてましたね。
狂った選曲を今回も、一応俺は毎回最後の曲までは聴いているのですが、何曲かは必ずしらない曲がかかるので最高です。
引き続き楽しみです。
全体的な感想
冒頭で書いたように、イベントも仕事も、「何をやるのか、よりも、誰とやるのか」の方が100倍大事だよ。
これは昔からそうだし、俺が大きいイベントに出てもクソだなと思って出なくなってしまうのは、こういうところが徹底しているからなんだよな。
確かに、名前を売ったり、SNS映えやSNSのフォロワーを増やすという行為においては、そういうイベントを利用するのも手だろう。
最近、この手の話を書いていないから明日でも書いておくが、これから有名になりたいなら大きいイベントに仕事だと割り切って出て、SNSを最大限に活用したほうがいい。
だが、人生は仕事じゃない。
DJも仕事だと割り切れない面も多い。
つまらないメンバーでつまらないイベントに出るくらいなら、インスタ等のSNSでDJ中継をしたり、音源整理したり、レコード探したり、友人と遊んだり、クラブでナンパしている方が100倍有益だと思う。
30過ぎてバーカンで物乞いのように酒をねだったりするようなDJになるより、自分で稼いだ金で他人に奢れるくらいになった方がいいと俺は思うが、つまらないことをしているとこういうことはしなくなる。
なぜなら、つまらないのに金を使いたくはならないから。
やっぱり楽しい時間だから、ついうっかりお金を使ってしまうんだよ。
そして、その濃厚な時間があるからこそ、つまらない仕事も頑張れる時もある。
そういった意味では、今回のメンバーは最高なんだよな。
次回も同じメンバーは固定で+αで誰かよびたいなと思う。
あと、今回は通常より1時間短かったので、そこもしっかり覚えておきたいところ。
次回のゲスト予定は、MIXCDでおなじみのあの人を予定しているので、ヒマな方はぜひ、乾杯しましょう。
次回の予定は8月上旬です。
MFF Dance2 Party Log
今回はあまり反省点が無かったな。
強いて言えば、翌日二日酔いになったけど、倒れていないことくらいだな~。
経費含めて5万くらい使ってしまったが、最近は欲しい曲もあまり出ないし、レコードの仕入れもあまりしていないし、遊びににも行けないのでたまにはいいかと思いました。
MFFKaiで6月の中旬あたりに焼肉にいこうと思うので、それくらいしか今の楽しみはないな。
AkiraくんもGW台湾いっちゃうしな~。
そういえば、ひさびさ、今週、FUNNYがくるようです。
お暇な方は、焼肉行きましょうwww
*スポンサード リンク*