6月30日 #ロトレコ #diggin’ #ツアー #渋谷 #Lotrecord
2016年6月30日に「ロトレコ見学ツアー#1」を開催します。 時間:16時00分から18時00分 募集:10人程度(6月3日現在3名) *誰でも参加可能。 場所:渋谷Lotrecord 住所:渋谷区道玄坂2-18-5 …
2016年6月30日に「ロトレコ見学ツアー#1」を開催します。 時間:16時00分から18時00分 募集:10人程度(6月3日現在3名) *誰でも参加可能。 場所:渋谷Lotrecord 住所:渋谷区道玄坂2-18-5 …
昨日、超絶長編となったThe Very Best Of Dance Popを書き上げたあと、US R&Bの更新をして、そこから、BKKに行ったときのブログをリライトし始めたんだ。 4時間かけて4日分で挫折。 4…
気合の第6弾のロトレコ総集編はDance Pop! 深すぎるこのジャンル。 どうやって攻略するのか考えあぐねましたが、今後再編集を重ねていくための踏み台するためにもひとつの提示をするが有用ではないかと思い、少し小刻みにま…
昨日、かなりアホな話を真剣に書いてみた。 俺は真剣だったけど、面白いから記事にしてほしいという要望があったのだ。 西崎信太朗さん主催の関東周辺に住むR&Bマニアが集う飲み会aka R&B サミット に参加…
鬼人気記事でもある、というか、GrounBeatにここまで情熱をかけた記事は無い。 そして、俺にもよくわからんジャンルだ。 ぜひ、深みにはまるまえに、撤退をおすすめする。 そんな、気合の第5弾のロトレコ総集編はこちら &…
第4弾のロトレコ総集編はこちら! 俺自身も前回の「俺がR&Bを聞くきっかけになったことについて書いてみた」で書いたけど、80年代後半から90年代前半にR&B,NewJackSwing,HipHop,R…
お疲れ様です。 今日も朝からやることがもりもりで消化不良なんですが、今週末はお休みしますので、は少しゆっくりしたいのだけれど、どうなることやら・・・。 昨日までに、やっとメインどころの記事3つを書き上げました。 R…
いよいよ第3弾! なかなか選盤が難しいステージに突入してきました。 R&B好きは必見のまとめサイト *詳細はこちら↑から♪ 好みにも依るのですが、 US R&B=>UK R&B=>EU R&…
さて、先日書いた記事が好評だったので、第2弾をアップします。 R&B好きは必見のまとめサイト *詳細はこちら↑から♪ 上のリンク先は、↑90年代のUSベストR&B30! 50まで増やすのでちょいお待ち…
お疲れ様です。 昨日はママさん主催のRhythmicalに行ってきました。 大宮、遠いぜ。 昨日はAkiraくんにアドバイスもらったあと、Tsuyoshiからもなかなか鋭いアドバイスをもらいました。 段々とスーパーロトレ…