レコード店が教えるR&Bの7インチレコードを効率的に買う方法


こんばんわ。
今日は久々平日にゆっくりしました。
ここの処予定ややらないといけないことや、いつもの通りのおしつけられるアレやコレが沢山あってうんざりしていることが多いのですが、毎週日曜日だけは仕事をせずにのんびり過ごすようにしています。

気分転換というのは自分の中の消化不良な事や気になっていること等を無意識のうちに整理できる時間でもあるので、バッファとしても有効な時間ですよね。
最近は神田明神周辺ばかりいますけど。

そんな感じでたまに神保町周辺のレコード屋を見て回ることもありますが、R&Bのレコードって本当に少ないなと感じます。
世界的に、R&Bコレクターは増えていると感じるのですが、7Inchに関しては圧倒的にまだまだかなと思うわけです。

R&Bの圧倒的先進国である日本でもここ数年の流行ですので、まだまものが足りていないというのが実情ではないでしょうか。
それゆえに、目にする機会が少なすぎて、12インチを買っている層にアプローチできていないような気がしました。

そこで、普通に店売りしている12インチとは探すのが面倒な7インチレコードの買い方を考えてみょうと思いますので、少しお付き合いください。

*スポンサード リンク*


レコード店が教えるR&Bの7インチレコードを効率的に買う方法


7インチレコードの魅力については過去にいろいろ書いて来ましたので、そちらをご参照ください。

*参考*後で読んでね!
7インチレコードの魅力 まとめ

情報はマニアの周りに落ちている


現在、国内での7インチは大流行状態で、毎月、いや、毎週のようにリリースがあると言っても過言ではないほどでています。
使えない曲もあれば、すぐにレア化・転売されていくものも多いです。

そういう情報をどのようにあつめるのか?と言う問題は、自分一人だけでは生活している中で限界があります。
そこで、活躍するのがインスタ等のSNSです。

SNSをつかってR&Bの新譜情報をGetする


完全に他力本願ですが、プロDJさんや有名なマニア・コレクターの方のSNSをフォローすることで、自分にあった情報を仕入れることができます。
仲良くなると、お互いの情報交換やファン交流等もあったり、イベントやパーティーで挨拶を交わすこともできるようになります。

もちろん、マナーは重要なのでそこはリスペクトを忘れてはいけません。

有名な7インチコレクターのご紹介


DJ CATALISTさん


このサイトでもよく出てくるR&Bの7Inchコレクターと言えば、DJ CATALISTパイセンです。

自分もめっちゃお世話になっていますが、見た目は893ですが、優しいコレクターの方です。
多くの7インチコレクターさんともつながっているので、まずは、Catalist先輩をフォローすることから始めるといいと思います。

次に、大先輩にあたり、勝手にご紹介してもいいのかわからないので、もしかしたら、後日、リンクを削除することになるかもしれませんが、

松本商店さん


松本商店さん

ジャマイカ盤のコレクター度は半端無いです。
凄すぎてぶっ飛びます。
たまに物販で参加していらっしゃるので、そういうイベントでお会いできると思いますが、知識もコレクションも最高です。

他にも沢山いらっしゃるのですが、なんせ、無許可での掲載を許してくれそうなのはお二人だけ・・・な気がしたので、割愛させて頂きますが、KocoさんやMuroさん、Magaraさん、RockTeeさんほか、Kazzmatazzさん等、沢山のプロ中のプロDjの方でも7Inch Collectorの方は沢山いらっしゃいます。

どんどんフォローして、センスが合いそうであれば、是非、MixCDの購入をしてみてください。
MixCDも買わずに、情報だけってのは、運が回ってきませんよ。
みなさん、プロDJとなるだけあって、尊敬できる方々ばかりですので、是非。

国内でR&Bの新譜7インチレコードを買えるお店



新譜が出回るお店をご紹介します。

Disk Union


Disk Union
最近ではR&B特化のレーベルをも立ち上げたようです。
韓国のR&BやNeoSoul系を出しています。

HMV


HMV
いろいろ出ています。量も多いです。

Loco Soul


Loco Soul
横浜系DJの方ご用達のお店ですが、新譜の取扱やここでしか買えない7インチもあります。

Record Station


Record Station
知識も取扱量も中古も万全です。
プロDJさんも通っている激選かつ激戦のレコードショップです。

Face Records


Face Records
Face Recordsさんのジャマイカ盤の7インチ放出は半端無いですので、是非、Instagramをチェックしてみてください。
マンハッタンレコード共催の100円レコード情報等もご紹介しているので、毎回チェックしている人も多いですよ。
facerecords_tokyo

他にも沢山ありますが、ど忘れしているお店もあり、本日の時間の制約上、ここまでのご紹介とさせて頂きます。

国内でR&Bの中古7インチレコードを買えるお店


LCA Records


LCA Records
DJ TucchiRaidaさんの7インチ専門ショップです。
ソウル等を中心に取り扱っているお店です。

Bee’s Knees Records


Bee’s Knees Records
DJ Shingoさんのお店です。
こちらもSoulを中心に幅広いコレクションをご紹介しています。

LotRecord


LotRecord
ここまでご紹介してきたレコード屋さんと比較すると、めっちゃ弱いのですが、R&B特化レコードショップなので、大目に見てください。

以上見てきましたが、R&Bが強いというのはLotRecordだけかもしれませんね。
タイミングをみながらのコレクションがオススメです。

海外からR&Bの7インチレコードを買う時に気をつけたいこと



最近では海外からレコードを買うのも当たり前の時代になってきています。
トラブルも多いのですが、いろいろ経験している内にいろいろわかってくると思いますので、勉強代として先を考えるのがいいと思います。
そんなことも言ってられないという方のために、注意点を少し記載します。

送料が異常


1枚買って、送料が3000円とか普通にあります。
買うまえに、かならず、送料ほか、全込いくらかというのを聞くべきです。

盤質がでたらめ


VG+を買っても、G+位の盤質であることはよくあります。
ロトレコではこういう盤はプレゼント盤になってしまうのですが、どうしょうもないです。
世界にはいろんな人がいるので、次買わないことを忘れないようにする以外に、方法はありません。
ヨーロッパやUSの一部では、かなりグレーティング(盤の評価)があまいので気をつけましょう。

手数料を取られる


ありえない話ですが、こういう事例も過去にあります。

詐欺にあう


お金はすべて前払いになりますが、そもそも送ってこないという事例も昔ほどではないですが、今でも結構聞きます。
どうしょうもないので諦めてください。

トラブルに巻き込まれたら


大体海外送金する場合は、カードかPAYPALになると思います。
どちらかの会社に電話して、粘り強く対応してもらうというのがいいと思います。
ただ、最近のカード詐欺は、かなりの知能犯で、諦めないといけないこともよくあります。

トラブルに巻きこまれたくない人は、国内レコードの屋で常連になるのがオススメ


こういう面倒臭いこともいつもいっているレコード屋にWantListという形で、代わりに買っておいてくれるケースも最近では増えています。
ロトレコでも頼まれて買うことが依然よりも増えていますが、もしこない場合はレコード屋が対応してくれるので、安心です。
多少高いのは仕方ない面もあります。

レコード店が教えるR&Bの7インチレコードを効率的に買う方法・まとめ



いろいろ見てきましたが、レコードを買っているコレクターの高齢化により、持ち運び時の重量の問題もあって、12インチから7インチへ、PCから再度バイナルDJへという流れが世界中で起きています。

これを見てて思うのは、まだしばらくこの流行がつづくというのはなく、既に権利を得ているということではないでしょうか。
つまり、7インチのコレクションは普通であるという意味です。

12インチコレクターやLPコレクター、ブートレグコレクターがいるように、7インチコレクターもどんどん増えて来て、みんながコレクションしているように思います。
新譜でも、7インチをカットすることで、話題になりますし、7インチの方が制作コストが安かったりするという面もあります。

まだ、7インチに手をだしていない方は、かなり悩むと思いますが、12インチ化されていないコレクションから手を出す人も多いので、ぜひ、探してみるといいと思います。

女性でも7インチなら手頃に扱えるし、愛着がわくと思うので、オススメです。
というより、流行ってますよね。

物が不要な時代だからこそ、こういうこだわりが強く残るのかもしれませんね。
物には残存思念があると言われていますので、後世にいい思い出を託すためにも、良い気分でコレクションしましょう。

*Amazon Music Unlimited*Itunesには無い音源が眠ってます!


アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/

*このブログは毎日22時44分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。

*スポンサード リンク*