100円で買ったレコードを1000円で売っても儲からない理由


こんにちわ。Say Hello! Lotmanです。
昨日は、響の7月26日日曜日の船上パーティのMTGで日比谷セレクトにある「うな兆」さんに行っていました。

hibiki726

↑チケット販売開始しましたので取り置き希望の方は、お早目にご連絡下さい!

県民がわざわざこういう大都会に行くのはかなり大変なのですが、気合を入れて地下鉄に乗ってきました。

その間、DJ AKIRAくんがRTしていた記事を読んで感銘を受けたのでご紹介致します。

*スポンサード リンク*

レコード屋が100円で買ったレコードを1000円で転売しも儲からない理由


なかなか衝撃的な話ですが、これから趣味でレコード屋をやりたい人は必見です。

サボテンレコードさんの記事から学ぶこと


サボテンレコードさんのブログです。
http://sabotenrecords.info/?p=2897

サボテンレコードさんのHPはこちら。
http://www.sabotenrecords.com/

とりあえず、集約すると買い付けにかかる費用をざっくばらんに公開しているという話です。
100円で商品を買えたとして、それがどうやって値付けされているのかをひも解いています。


100円で買ったレコードのプライシングについて


サボテンレコードさんのお店での値付け

商品:100円
送料:160円
商品枚数700枚/買付滞在費30万円 428円
店舗在庫1ヶ月あたり 41円
グレーディング費用 90円
内袋・外袋代 25円

——————————————————
合計844円

Twitterで指摘させて頂きましたが、実際にはこれに買付時における買付人の手間が入っていないので、時給900円で毎日8時間を12日間かかってますので、これを700枚で割ったものが、1枚当たりの買付人単価になります。

これが123円です。

これをプラスすると・・・

真の合計単価は967円となり、100円で買って1000円で売ったとしても33円しか儲からない計算になります。

ロトレコのプライシングの場合

商品:360円(ロトレコでは1枚3ドル以下では買えないので)
送料:240円(少ロットのため160円なんて絶対無理なので)
商品枚数1000枚/買付滞在費30万円 300円(1000枚は買えているので)
店舗在庫1ヶ月あたり 4円(ロトレコは自分の持ち物なので)
グレーディング費用 90円
内袋・外袋代 0円(再利用等で浮かせてます)
買付人単価 123円(サボテンさんと同様として)
——————————————————
合計1117円

ロトレコのプライシングでは赤字になる理由

ロトレコでやっている感謝祭が赤字になっているのがわかります。
これは、かなり悲惨な状況です。

ウチでは1枚あたり1300円から1800円の価格帯がほとんどなのでどうにかやっているようなものだけど、普通にレコ屋としては失格ですね。

いや~、ちゃんと考えたことがなかったから、ここまで悲惨だとは思わなかったっす。
今後はしっかり考えていきたいと思います。

ウチの場合、運が良かったのかなんとかかんとかここまできましたが、これからが本番なのでもっと安価に仕入れをして、経費を削減しまくってどうにかしていきたいと思います。

こういうシュミレーションって面白いですね。
今後の参考になるといいなと思います。

100円で買ったレコードを1000円で売っても儲からない理由


いろいろな本も出てますが、せどり・転売は甘くないって話でした。 それでも、お客さんが沢山買っていってくれるなら、レコ屋は存続していけるんじゃないかな~と甘いことを漠然と考えています。
もっとも、ロトレコの場合はレコ屋からはみ出てしまっているんですよね。 もっと勉強して新しい何かを確立していきたいと思います。
*スポンサード リンク*