ロトマンが語るR&B好きのための「デジタルDJ vs アナログ原理主義」


お疲れ様です。
R&B Mix DJ Award」が激熱です。半端無いことになってます。
鬼盛り上がっているので、今夜もちょっとだけPickUpしますよ!

ちなみに、昨日のPV数1000超えてたから、「R&B系ブログの話題にしては、盛り上がっている方」だと思いますよ。

ということで、本日のランキングをチェキ!

現在のTop3

48時間経過後のTop3を見てみましょう。

Fav Ranking DJ Number 獲得Fav数
1 DJ 8 9
2 DJ 3 6
2 DJ 6 6
2 DJ 7 6

DJ8が大幅にFav数を獲得して来ましたね~。
昨日より4つ増やしています。

これはR&Bランキングに載って来ていないのにもかかわらず、この評価というのは物凄いことだと思うよね。

また、伸び悩んだDJ6をしり目に、DJ3とDJ7が追い付いている模様です。
完全にDJ8が独走態勢に入りましたね~。

以上Top3ですが、実はですね、4位以下もガツンと伸ばしてきているDJが2名ほどいるので今後に期待していきたいと思います!

朝仕事行く前に見て昼間見て仕事終わって見るとランキングが変動しているのでかなり面白いです。

全員のMixを聴いてくれていて尚且つ、コメントや点数にて評価をしているという危篤な人からもコメントもらったりしているので、審査委員を増やしてもいいかもしれないな~と思ってます。でも、最初に決めた変更を後でするのは、遊戯王のカードゲームみたいにしらける場合もあるので、どうしようかなと思うところですね。

ということで、簡単に、チェックしておきましたが、今夜の本編はこれからです!

*スポンサード リンク*


ロトマンが語るR&B好きのための「デジタルDJ vs アナログ原理主義」

15-1

と、いろいろお世話になっているパイセンがかかれていたので、今夜はこんな真面目な話題をチョイス。

*ロトマンのブログでは、以下を読み替えてください。
デジタルDJ=>PC DJ
アナログ原理主義=>レコードDJ(またはコレクター)
プロDJならではの視点もありますが、ここではお金を払って来てくれるお客さんはだいたい友達という設定です。

上記、ご了承下さい。
*俺がプロDJじゃないということが起因している。

「デジタルDJ vs アナログ原理主義」についての話題

この話題、実は確かかなり前に出た話だった気もするのだけれど、François KというHouse Music好きには超絶人気のあるDJさんが火元だったような気がする。。

彼はプロデューサーでもあるので、そっちの方がリミックスワークスで知られているのかもしれないけど、HouseというとEDMをイメージしてしまう方も多いかもしれないのだけれど、実は、R&Bの隣というのが正確な事が多い。

諸説あるのだけれど、HouseはSoulからの派生とも言われていて、SoulのBPM 110から120位をHouse、それ以下をR&B Soulとして分けた、より正確に言えば別れてしまったという説もあるほどだ。

なので、そんなジャンルの大御所が、レコードDJからPCDJになったことで中傷を受けているということでFBで炎上した問題だった。

それを詳しく書いてあるブログを発見したので、参考に挙げておく。

*参考*
フランソワ・ケヴォーキアンが熱く語る「デジタルDJ vs アナログ原理主義」


出典・ライター:松竹 剛 2012年03月14日 17:24
フランソワ・ケヴォーキアンが熱く語る「デジタルDJ vs アナログ原理主義」より

パイセンの意見とロトマンの意見

まず、パイセンの意見は、

十人十色で、それよりも楽しみ方が大事だよね。その結果、音楽が売れたらいいよね

という完璧なご意見を書いておりました。

俺も何度かこの件に関してはブログでも書いていますが、全く同意見です。

*参考*
今からR&B DJを始めて、これから天才に勝つために必要なことを書いてみる
DJってそんなに凄いのか?というスレを見てDJのスタイルをまとめてみた。

DJのスタイルはよりうまく聞こえる方で勝負すべきだと思うんですよね。

それに今の時代とこの先のアプリの進化を考えたら、もはや、PCDJとVinylDJ(レコードDJ)を同列に語ることはナンセンスなんじゃないのかなというところにまで達観しています。

似たような話題・・・

昔とあるエリアで結構有名なPCDJさんが居ました。その方はレアなオリジナル盤をレコードを買うと高いからMixCDから音源を抜いてました

これをDISするかどうかってのも結構わかれると思うんですよ。

この他だと、MixCDを作って販売しているプロDJさんが、先輩から借りたレコードから音源を抜いてたり、ブートのレコードだったり、レンタルCDから抜いていたり、Itunesで買った音源やみんながDLしているレコードプールだったり、そういう手軽に手に入る音源で作ったMixに「音学への愛があるのか?」という話も同じです。
*すいません、例は挙げられません。

今回のこの話は、何度も書いているけど、「PCDJは自動でBPMを合わせてくれるし、自動でMixしてくれる。」という点でも炎上していますが、結局、こういうのは「演奏じゃないから、音楽じゃない?」というような話なのかもしれませんね。

そもそも、DJとレコードコレクターは別物。

俺はある日、「プロDJの話でそういう人が普通だと言われて、かつ、DJとレコードコレクターは別物だ」というのを理解してから、別次元に存在するということを主張するようになりましたよ。

レコードコレクターの中にはレコードならなんでもいいという層がいて、ブートでもオリジナルでもコンピでもLPでもいいよって人もいるんです。

なので、DJとコレクターとして同時に存在できる人もいると思いますが、今ではほとんどいないでしょうね。昔はこれが同列に存在していたのですが。

それだからこそ、今でもレコードでDJをしていて、その盤が全てオリジナルだというDJはプロップスがあると思うし、近年海外のクラブでのそういうDJの評価が異常に高いことも理解できると思います。
*DJ MUROさん,DJ Cokoさん,Koichirooさん,Catalistさんなど挙げたらキリないよね。

でもね、CDもブートもレアなのはあるんですよね。
それに、Mixの技術も、自動でやってくれるもしくは自動でやったようなつなぎをしているようじゃ、まだまだなんですよ。

この話も何度か書いてますが、「意表をついて、かつ、Mixしたのが分からなかったとか、さらに予想の斜め上を行った」というのが本物のDJなんじゃないかな。
*要は音楽をよく知らない人が作ったアプリに負けてるようじゃまだまだでしょってことかもしれないよね。

昔MixCDでよく使われたようなつなぎをしているDJがドヤッている現状を見ても、俺は何も思わないけど、そういうDJにぶちかましてくれるDJを今のシーンも望んでいるような気もする日もあるよ。

特に、「NJSとかで定盤を頭からたらたらかけたり、他人のMixCDで使われている曲を俺が発見したとか俺が使って有名にした」というDJも多いからな。

25歳位までの頃は俺も毎月20万位レコード買ってたし、DJの練習も毎日のようにやってたから、言い換えればそれだけ真剣だったから、適当なDJしてたら、なんだこれと思ったかもしれないけど、最近ではどうせ趣味なんだし・・・と思ってしまいます。

今では完全に、このDJのグループに自分が入っているような気もするので、何とも言えないですね。笑
それ以前に、同じ曲や俺とかぶる曲をかけるDJなんてAkiraくんかMAMAくん位しかいないけど。

やっぱり自分が得意な武器で勝負するのが一番でしょ!

話がそれたので、戻すけど、数年前にR&Bで有名なDJさんのMixCDを買ったことがありました。俺がR&BDJになる前にMixTapeを出していた方なのですが、その方がCDも出していたので、買ってみました。

1回聴いてレコードでやったほうがうまいDJさんっているんだなと痛感しましたよ。

そういうDJさんのように、自分のスタイルや選曲に併せた武器として、レコードやCD、またはPCというのを選択したほうがいいんだなと思いました。

普段レコードでDJしている人がPCDJにいきなりなってもなかなか上達しませんよ。
原理は同じなんですが、なーんかいろいろあるんですよ。

レコードでDJしている人がPCでDJするとかなりなれるまではこんな感じ

雰囲気でいうと、こんな感じです。

バイナル時代の自分のDJセンスとスキルを100とすると、PCDJに転職直後は30位なんですよ。

こんなに違うのか?

と思うじゃないですか?
マジで半減しますよ。まず、曲がわからない。笑
そして、レコードとコントロールバイナルの差はほぼ無いはずなのに、音源が遅れてきているように聞こえたり、間延びしているという人間の耳はコンピューター以上にすげえなというような感覚のズレが存在するんですよ。

もっと言えば、ターンテーブルは、回転数に摩擦があるため、そこから収録した音源を使うと若干の間延び、つまり、音源が同じBPMで録音できていないんですよ。

ドットで別れている編集ソフトを使うとより鮮明にわかる場合もあります。
人間の耳では違和感が無いレベルでも、ソフト上に落とすとズレたりしています。

そういう細かい誤差で、レコード同士ではピッチがあって綺麗にMixできるのに、音源でMixすると若干ずれるという場合もあります。

ちょびっと技術的な話にもなってしまいましたが、今日はまじめな話を書いてみました。

まとめ

「レコード DJ VS PC DJ」という話題は、そもそも、「レコード DJとPC DJは別次元」という話で終了する。

そんなわけでして、明日もランキング楽しみですね!

というわけでして、明日もマニアな!
ばいびー。

アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/

*このブログは毎日22時44分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。

*スポンサード リンク*



R&B好きは必見のまとめサイト

*詳細はこちら↑から♪

This post is not in English now.
Because It’s too long to translate all this sentence.
Maybe,I would write this post someday…

please wait for that day!

Keep Diggin’ 365 Days
Regards,
djlotman