Aceの会 aka ACEBEATの座談会 Log


昨日は一昨日書いたように、Aceの会でした。

ACEBEATの座談会 9月24日土曜日16時

Aceの会、Ace会というのは、もともと、マニアパイセン、アキラくんと俺が日本各地のマニアに会いにいこうという趣旨のマニア会から始まったものですが、西崎さんの飲み会に出席して、みんなほとんどNew Jack Swingが好きなんだな~と思ったので、別の意図でこのAce会をすることになったのが最初の流れですかね。

*参考*
第4回西崎信太朗さん主催の関東周辺に住むR&Bマニアが集う飲み会aka R&B サミット に参加してみた。

第3回西崎信太朗さん主催の関東周辺に住むR&Bマニアが集う飲み会aka R&B サミット に参加してみた。

そんな感じで、ほぼほぼいつものメンバーでの開催でしたが、如何だったでしょうか?

基本となる10選を会長さんから頂きましたので、昨日お店にこれなかった方のためにも、アップしておきましょうか。

image

Ace Beatの基本10選ながら、AceBeatでは基本盤であり、ここからどうせめていくのか?ということについてが本当のAceBeatコレクションの道なのですが、正直、このタイトル群を見ても、R&B好きな人を基準にして半分も知っていれば結構なレベルなんじゃないのかな~と思います。

それくらい深いエリアなのは間違いないのですが、ここを攻略したいと思う若者のためにも副会長が沢山のAceBeatな曲を教えてくれましたね。

ただただぽかーんとなるばかりでした。

Ace Beatは文字のごとく、BeatがAceBeatであれば、AceBeatというくくりになってしまうわけですが、その周辺もしっかりチェックしていかないと、バージョン違いという落とし穴が待っているので、気をつけてコレクションしていきたいところです。

また、コンピレーションにしか収録がないバージョンはもちろんですが、コンピレーションにしかないアーティスト、つまり、アーティスト単体でアルバムを出していない人も多いのも特徴です。

そして、出していても、コンピレーションにしか収録が無い曲も多いので、かなり骨が折れれます。

そうですね、言うなれば、イタリア盤やスペイン盤のコンピをある程度買ったあと、アジア盤やブラジル盤でしか存在しないコンピをひたすら探すという作業がAceBeatの醍醐味になるといったところでしょうか。

完全にキツガイなジャンルです。

そんなわけで、好きな人もまずいないジャンルなのですが、良曲は本当に多いです。
そういう危ない音源はYoutubeにもあまり載ってないことも多いので、このジャンルにハマった人は、ぜひ、我々と情報交換等をよろしくお願い致します。

最後に、副会長の考えるAce Beat10選とLotmanの考える、AceBeat Lv1基本十選をアップしておきます。

副会長の考えるAce Beat10選
image
*Age Of Baceは、見間違えて、こっちを選択してしまっただけで、実際にはAce Of Baseということ。
(注)Age Of Baceというグループでの表記になってある曲が存在します。誤植ではありませんので、是非、探してください。

Lotmanの考える、AceBeat Lv1基本十選
1:Ace Of Base / The Sign
2:Sonic Dream Collective / Oh Baby All
3:DJ Bobo / Everybody
4:Annie Adams / The River Of The Dreams
5:Alan Jones / Can You Feel The Tonight
6:Cover Girls / What’s Up
7:W Johnson / A Winter Shade Of Pale
8:Andrew Sixty / Catarina
9:Amen / Anywhere Is
10:Jessica Jay / Broken Hearted Woman
*オマケのコンピでは、俺も副会長同様にただの見間違えで、Box Of Lacesの方のThe Signを収録してしまいましたが、やはり基本はAce Of BaseのThe Signだと思います。

そして、注目すべきは、やはり、Jessica Jay.

Ace BeatはJessica Jayに始まり、Jessica Jayに終わる

という迷言通り、初心者向けであり、そして最後の最後まであの1曲があのバージョンがという具合で、AceBeatマニアをうならせる彼女です。

Grand BeatもJackieMooreに始まり、JackieMooreで終わるくらい、JackieMooreの深さもありますよね。
Let Me Try Againのオリジナル盤で始まり、Day By DayやOnlyYouなどで終わるくらい深いアーティストです。

それ以上に、出ている曲も多く、アルバムも多く買いやすいアーティストでありがなら、全てのMixをコレクションするのはかなりハードルが高いです。

アジア盤の深さに翻弄されつつも、ゆっくりとコレクションしていく、その姿に感動しますね。

ということで、第1回はこんな感じで終了しました。
来月は、上級者向けのマニア会があります。

それももしかしたら、アップするかもしれません。
明日から毎日、ブログも更新できると思うので、よろしくどうぞ。

それでは、明日もマニアな!

ばいびー。

*このブログは毎日22時44分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。


R&B好きは必見のまとめサイト

*詳細はこちら↑から♪

*スポンサード リンク*


This post is not in English now.
Because It’s too long to translate all this sentence.
Maybe,I would write this post someday…

please wait for that day!

Keep Diggin’ 365 Days
Regards,
djlotman