土曜日開けて日曜日、仮眠したのち、渋谷LotRecordsで
「渋谷レコードフリーマーケット 第1回 7インチ大放出」
を行いました。
前日のR-Izmicalでカタ商事が急遽、7Inch前夜祭を始めたので、ちらっと見ただけで我慢しまくったけど、5枚Getしてしまいました。
レコード好きはやっぱり、レコード欲しいよな。
結構、イベントで話をしたのでそれも書きたいな。
・やっぱりR&Bは流行ってるよね?(DJ Catalistさん,Mappyさん,Akiraくん対談)
・レコードは好きだし買うけど、7Inchはちょっと早いからなかなか買えないんですが(相談的なetc)
等を中心にお話しました。
それを今週随時アップしていこうと思いますので、お楽しみに。
さて、そんな感じで、ちょいと無理しながら、痛み止めを飲みつつ13時にロトレコ入ってオープンさせてから、掃除して布買ったり、今日の参加者の座る椅子を買ってきたりしたら、結局、14時前にお客さんが出店の方と一緒に並んでしまっておりました。
大変申し訳ありません。
こんな面白い内容になるとは思いませんでした。
事前告知をある程度していたので、自分の方の知り合いの方も来てくれましたし、カタ商事のインスタを見てきてくれた方や、7Inch日本一のあのDJさんや事務所付のプロDJさんも数人来てくれたりと、まさかまさかの展開でこんなに凄いメンツでどうしようという感じでした。
特に俺が本当に思ったのは、やっぱりレコード好きな人、R&B好きな人、音楽好きな人と、もちろん、CD等含めですが、本当にこのジャンルを好きな人と話をするのは面白いな!ということでした。
DJならではの使える使えないのBMP的な目線や曲調の問題はじめ、7Inchならではの、コレクション性についてもより一層深い話が出来たし、聞けたような気がします。
メンバーがメンバーだったので濃ゆい時間で当たり前なのですが、そういう雰囲気もまた面白かったな。
あと、やってみて最高だったのは、フリーマーケットということもありますが、出店された方によってレコードの値段がまちまちだったということも面白かったです。
レコードの値段は買い始め、市場に出回りはじめが一番安価で買える時期でもあります。
そういう時期からコレクションをしていた人とタイミングが悪く、その盤を知ったのがあとになってしまい、ブーム時に買ってしまい仕入れにお金がかかっている人もいるので、どうしても値段にばらつきが出ています。
だからこそ、全部のレコードを見て、内容を見て、盤質をみて総合的に考えて1枚をGetできる、交渉できるのも見ていて面白かったです。
俺も10枚以上他の方のコレクションを買わせて頂きましたが、普段から海外でコレクションを探している人同士でさえ、お互いにほしいものが多かったので、そういう場にもなったのは良かったですね。
逆にいえば、このフリーマーケットのレベルが高く、市場よりも安価で買えるという証明でもあるわけですよね。
いい方が悪いですけど、商売というのはメーカー以外は転売在り気なわけで、そこを否定するということは、全てのビジネスを否定することになるわけです。
*もし、転売が存在しなかっとしたら、その企業の独占になってしまうので、それすら禁止されている今は転売は本当なら参加すること自体は悪ではないはずなので。
この転売している人達がお互いにコレクションを売り買いできるレベル、もっといいいい方をすれば、レコード屋が仕入れ値でレコードを購入できるレベルが、ここに存在し、同時に、それが普通のコレクターにも開かれているともいえます。
オークションで買うのと同じかもしれませんし、それよりも安価な場合もありますし、俺も結構負けてしまいましたが、この日ばかりはそういうコンセプトということで、それを理解し、受け入れて行いましたし。
次回もやりたい方もいらっしゃるようなので、また参加したい人と話をしながらやりたいなと思います。
なので、CDとか12インチなど、こういう機会をもってみたいな~と思っている方がおりましたら、ぜひ、ご相談ください。
努力しますので。
それでは、明日もマニアな!
ばいびー。
アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/
*このブログは毎日22時44分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。
R&B好きは必見のまとめサイト
*詳細はこちら↑から♪
*スポンサード リンク*
This post is not in English now.
Because It’s too long to translate all this sentence.
Maybe,I would write this post someday…
please wait for that day!
Keep Diggin’ 365 Days
Regards,
djlotman