東南アジアへの海外買付をお薦めする3つの利点。


こんばんわ~。
この前、とあるイベント(諸事情につき未掲載)に勉強に行ったのですが、そこで知り合ったレコード屋の方々の話を聞いていて、俺の中では今更感があるのですが、東南アジアに買い付けにいくレコード屋さんが増えているという話題を聴いてきたのでご報告します。

*スポンサード リンク*


この話題に入る前に・・・

この話題に入る前に、こちらのイベントにも大先生のかばん持ちで遊びに行ったのですが、その時にも、他の名店の方々が東南アジアのレコード屋に買い付けに行きたいという話をされていました。

*参考*
勉強のため、クラブに行ってきた! #CaptainVinyl #DjMuro

こちらのイベントでもレコードを見ていたらそんな話題をされていたのですが、その方々の話ではまだ行ったことがないという様子でした。

それから、先週物販で行った45ゼミで両国レコードフリマを主催されている方にもいろいろ東南アジアのレコード事情等を聴かれたので、多くのレコ屋の方が興味を持たれているのかなと思いました。

o0800106612972229254
東南アジアで買付をすることは可能か?

大先輩方々を前にしてあまりな話はできませんが、もう7年位東南アジアでレコードを買ったりしていますが、俺が見ている範囲での話に限定されますが、東南アジアにあるレコードの多くはその国のプレスと日本のレコード屋が潰れた在庫を買った中国人ディーラーからの流出品であると思います。

実際に、中国本土には日本人の想像を超えた世界があります。
例えば、広東省には黒人が無茶苦茶多くて、中国人が広州市に行くと本当に中国なのかと疑問が沸くという話すらあります。

同時に、この広東省はファッションのメッカとなっており、いろんなものが集まってきていると言います。
特にファッションは一度全土の輸入品を広州に集めてから発送するというらしく物凄いらしいです。

自分も香港から広州にバスで行ったことがありますが、その時に日本のつぶれたレコード屋の在庫をコンテナで仕入れている中国人の倉庫に入ったことがあります。

6万枚から10万枚で当時としては相当な衝撃を受けた記憶があります。
これが全てだとは言いませんが、中国から流れるレコードもかなりの数なので、結局は日本からの流出なわけです。

o0800060012970636732
東南アジアではいいレコードが買えないのか?

今までの話を総合すると、「東南アジアのレコード(主にR&Bに限る)は日本のレコードの流出物」であるというのがわかります。

では、日本人が欲しがるような良いレコード(レコード屋として言えば、高く売れるレコードは買えないのでしょうか?

その問いに答える前に、想像してみて欲しいのですが、もし今の知識のまま10年前、20年前に遡れるとしたら、あなたは良いレコードを買うことができるでしょうか?

これが答えです。

今日本で安値が付いているものの多くは高値で売れると思ったレコード屋が沢山買って来て在庫過多になっているために起きています。
逆に、昔は100円だったような見向きもされない盤で本当に少数プレスだったものが結局はレア化して高くなっているのです。

ということは、今の知識があって過去に戻れたら結構いい盤が拾えそうですよね。

つまり、東南アジアのレコードは10年前の日本が凝縮されているので意外に掘り出し物も多いのです。
俺も中国本土では国内Promoを30枚ほど1回の旅行で買付したこともあります。
また去年のタイではNJSを100枚ほど買ってきましたし、もっとしっかり気合を入れて探せば買えない話ではないと思います。

ただ効率は悪いのでそこが問題です。

image
東南アジアで買付する利点

やっぱり経費が掛からないことが挙げられます。
旅費、送料、宿泊費等の滞在費ですね。

レコードは1枚800円から1000円前後で安いとは全く言えませんが送料を考えれば同じかそれ以下になる国も多いです。
仲良くなったり大量購入することで割引も多少してくれますし、仲間も紹介してくれるレコ屋もあります。

自分は過去に中国本土に3回(香港含む)とタイ・韓国・シンガポールに買付にいった経験がありますが、今年は台湾にも行ってみたいですね。

日本人は一括りにしがちな東南アジアですが、東南アジアの面白いところは、国によって大きく当たりハズレがあり、国民性も自分の好みかどうかも出てくるところですね。

良い人もいれば悪い人もいるのはどこの国でも同じなので気をつけて行って来て欲しいところですね。

image
東南アジアへの海外買付をお薦めする3つの利点まとめ

1:東南アジアに買付をしたいと考えているレコード屋が増えてきているので先に行っておくほうが時の利益を得れる
2:10年前の日本の在庫が詰まっているので当たる確率は高い
3:東南アジアの買付は欧米諸国に比較すると経費が削減できるのが利点

というわけでして、明日もマニアな!

ばいびー。

アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/

*このブログは毎日22時44分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。

*スポンサード リンク*



R&B好きは必見のまとめサイト

*詳細はこちら↑から♪

This post is not in English now.
Because It’s too long to translate all this sentence.
Maybe,I would write this post someday…

please wait for that day!

Keep Diggin’ 365 Days
Regards,
djlotman