うな丼、天丼、LOTMAN!
脂っこいのは、だれ?
正解は、本人に会ったらわかります。
ということで、最近のヤッピーだったことを書くぜ。
1.Chisato Moritakaの良さを再認識した。
2.杏里が中国人でないことを知ったときの俺。
3.YouoTubeフィリピンパブの動画見れるときの事実を知ったときの俺!!!
以上です。
早速、記事を書いていきますね!
*スポンサード リンク*
40代の転職で成功する可能性を上げることについて考える
1年で年収を約1.8倍にしたロトマンは、この手の質問を結構される。
特に、働いていない子を持つ親から、話をしてほしいと言われることが多い。
また、転職したい人からの悩み相談もある。
俺の好きなブロガーが言っていたのだけれど、
「私は今、時給換算すると1時間5万円なので、簡単に話かけないでほしい」
とのことだったが、そこまではいかなくとも、そのレベルになりたいなと思っているなら、その位の気構えで頑張らないとなと思う。
なので、この手の話題で俺に時間を使わせるのは、まったくどういう神経しているのかと思うが、因縁なんだろうな。
ある程度の犠牲はあきらめるしかないのだ。
折角なので、俺が話をしたことをまとめておく。
40代前後で転職を考えている人は、俺じゃなくて、ここに
相談してほしいと思う。
転職だけではなく、人生は自己責任だ。
他人の言ってることだけが正解じゃない。
全て、自分の理解が正解だ。
そこだけはぶれないよう。
40代での転職はリスクも大きいが、得られる代償、お金も地位も大きい
40代というのは、一家を支える屋台骨と言われるくらい、収入的には大きいものがある。
人生のピークでもある。
50代で収入が伸びるかどうかはここで決まると言ってもいいだろう。
そんな40代で転職するのは、正直大きなリスクであると言える。
そんなところを書いてみようと思う。
就職してよかったのは、新しい環境が与えられたから
就職した内容に関して、過去にも記事を書いているが、新しい環境というのは、実に刺激的だ。
絵描きの大半が離婚して相手を変えるように、職場環境を変えるのはそんな意味合いすらある気がする。
これまでやって来たこと、積み上げたことは確かに重要だが、それ以上にそこにしがみついてしまうだけでは、先は見えない。
むしろ、これまでに経験してないことに挑戦していくくらいの気構えでもいいと思うが、世の中の使えない人事は、保守的な人が多く、未経験の人材を登用しようとは思わないのが日本の人材活用が上手くいっていない理由だろう。
会社にいて思うのは、よくもまあ、こんなに仕事しないで偉そうなこと言ってるバカ野郎が多いなということだ。
自分もそうなっていくんだろうなとか100%棚上げしても、スキルや経験も確かに大事だけど、やる気のない人と一緒に仕事するくらい腐ることはないなと思う。
そんな環境で自分が腐っていくのを傍観しているくらいなら、転職はアリな気もするよ。
俺の場合は、あきらめたことに挑戦するために就職したけど、何か大きな芯がないとブレちゃうよね。
仕事が激減していく未来に向けて今できることを考える
ITやAI、そして、少子高齢化によって仕事のターニングポイントは絶対にあると思う。
今でさえ、コンビニはじめ、各社で日本人よりも外国人を雇用したがるオーナーが増えているという。
道具等を見ても先人の経験が反映され、便利なものがたくさん出ている。
営業では自動音声の営業が流行っているそうで、一方的にかけてくるくせに、相手はロボットなのだ。
道具がスキルを奪い、技術力が無くとも乗り切れる分、人は不要になっていくだろう。
ゼロにはならないだろうが、淘汰される可能性はあるよね。
同時に、変わらないものもある。
昔ながらの接客等は典型的だが、人対人で接客されるのが嫌な人も今後は増えていくだろうな。
高級店のみ、人が接客する方向に動いていくかもしれないね。
正直、働ける人が少なくなる一方、働く人も減る。
そういうところを考えておかなければ、70歳80歳で仕事が無いという事態になるだろう。
そもそも、こんな話を書かないといけないのは、70歳まで働かないといけない事態が問題なので、それまでに、年金プラス預貯金の取り崩しで生活できるように今から備えておこうということで政府は2000万の話をしていたよね。
あれは家庭ごとなので、一人当たりなら1000万でどうにかなるみたいな資産だが、適当過ぎる話なので、我々は金が余っていても働きたい人が多いような気がする。
楽して稼げる会社も多い
大変な思いをして仕事に邁進している諸兄も多いでしょう。
身もふたもない話を書くが、転職すると同じような仕事で待遇が全く変わるケースが多いんですよね。
昔、アルバイトをやっていて、こんなに楽でいいのかと思って毎日就業時間の2時間以上さぼっていたことがあります。
今考えると、バカだなと思います。
普通に働いているほうが楽で稼げる仕事ってめっちゃあります。
同様に、水商売や風俗関係の人の稼ぎとか見てると一部のトップ3以外はOLで稼いでる方が稼げるという事実。
リスクだけが高くて、自分だけが知らない常識やルールって多いんですよね。
そんな場合は、転職も視野に入れたほうがいいのかもしれませんね。
*参考*後で見てね!
40代でレコード屋から転職してよかったこと
40代で転職の必要がなければ無理にすることはない
前項でも書いたけど、転職しないなら、無理にする必要はないです。
むしろ、積み上げてきたものがあるなら、しない方がいいです。
ですが、40代で未経験職やそもそも無職な諸兄のために、注意事項を書いておきます。
今、無職なら正社員になって実績にしておくべき
俺のところにくる話で一番多いのが、「今、無職な諸兄」の話題です。
40代で無職だと、結構厳しいです。
普通の感覚だと、就職なんて無理だろと思うのですが、本人たちは「自分は選ばれた人間で他のやつらとは格が違う」と思い込んでいる人が大半です。
もうその時点で、疲れますが、日本ではそれでも就職できてしまうので、今、無職なら、入れそうな会社に正社員で入っておくのがいいと思います。
無職やブランクある(就業していない期間がある)人を雇ってくれる人事って、むっちゃ少ないですよ。
こういう諸兄の大半が書けない理由、言えない理由で人生を過ごしてきてしまった人が多いので、引きこもりだというなら、むしろラッキーくらいです。
肉体労働が手っ取り早いし、慢性的に人手不足だし、身体を動かすとストレスや悩みも減っていくので、おすすめです。
会社を辞めるまえに、仕事を決めるべき
今就業している人が転職を考える前に、注意しておきたいのは、「転職ムードを必要以上に高めない」ということです。
俺にはよくあるのですが、必要以上に転職ムードがあると、
「こんなバカな会社でこんなバカな仕事しているのがうんざりだ」
と思うようになって、
「どうせ転職するなら、今辞めても一緒じゃん」
となって辞めてしまうのです。
そうなると次の仕事が決まるまで無職になりますが、大体このパターンで仕事を辞めてしまうと半年から1年は無職なので、人によっては貧窮します。
養う人がいる場合はかなりの速度で金が減っていくので注意しましょう。
そうならないように、確実に次の仕事をキメてから、辞職しましょう。
転職先の情報はあればあるだけいい
転職してもいいかなと思う会社があったら、情報をたくさん集めましょう。
おそらく、ほとんどGETできないと思うので、決めてから情報収集してもいいでしょう。
転職後、3か月程度はいろんな人がいろんな話、特に会社の悪い話を聞かせてくれるので、しっかり聞いておきましょう。
俺の経験上では、入社して他の社員と接触が制限されている会社は大概ヤバいですね。
大きな闇があるケースが多いと思います。
半年位であと半年働けるかなと思いながら、やっていきましょう。
40代で転職するなら、気をつけておきたいポイント3つ
無職の諸兄に対するアドバイスは特殊事情なので、先に書きましたが、通常の人に対するアドバイスも書いておきます。
40代で転職するなら、金と休日を重視
40代で転職するなら、「金」が上がらないと意味が無いです。
転職後に、通常勤務で年収が上がっていく会社は大手か優良企業くらいしかないので、まず上がらないと思っておくのがいいでしょう。
そのため、転職時に最大まで交渉して、年収を上げておきましょう。
40代で転職するなら、人間関係は入ってみないとわからないので当たればラッキーくらいにする
人間関係で退職してしまう人は、また新しい会社でも人間関係で転職するでしょう。
よく聞くフレーズですが、そんなことを言ってるやつは大抵ヤバい。
そんな常識と自分の気持ちは違うのです。
きらいな人は嫌いなんです。
大嫌いなのです。
でも、極力避ける努力はしないとオトナじゃないので、最低限の関係だけにしましょう。
もし、良い人がいたらラッキーですが、まずありえないですね。
40代で転職するなら、常に転職を意識して、情報を集め続ける努力が必要
40代で転職するなら、転職後のリスク(赤字会社だった、人間関係がクソ、聞いていた話と全然違った、労働条件が違った)を考えて、クソだったら3か月で辞めるくらいの気持ちでいたほうがいいと思います。
以前も書いてますが、俺は最初の会社で入社後1か月で上司、それも会社で一番の出世頭と喧嘩になり、居づらくなった経験があります。
当然、辞めさせてほしいと会社に言いましたが、会社は1か月で辞められるとマイナスがあるらしく、定着率とかですね、そういう問題もあり、また、仕事面では俺に問題がなかったこともあるので、辞めさせてもらうのに半年かかりました。
辞めてもすぐに良い求人が出るわけではないので、常に良い求人が出たら今の会社を辞める気持ちでいて、情報収集に努める必要が、40代の転職ではあります。
入れたからOKという気持ちでいると、1年未満で問題が起きて次の転職で足かせになる場合があります。
それなら、早く辞めてしまうほうが得策です。
ただし、あまり早く辞めてしまうとそれもまた面接で突っ込まれるので、気をつけましょう。
40代の転職で成功する可能性を上げることについて考える・まとめ
2018年に渋谷店を閉じて、サラリーマン稼業を始めて約2年が経過します。
途中半年くらいレコ屋のみだったのですが、2年も経過すると結構いろいろな情報が蓄えられるなと先日思いました。
*参考*後で見てね!
転職について
適切な時間、適切なプレッシャーで適切な報酬で働くことが、成長への一歩だなと思います。
特に、この半年は結構有益だなと思うのとともに、今の職種や会社もあっているのかなと思います。
働くのは面倒くさいですが、折角働いているなら、実績にならないと次の転職で経験にならないんですよね。
そうなると、給料が上がらないので、主体性をもって働きたいじゃないですか。
会社も当然それを40代に期待しているわけだけれど、沢山仕事がありすぎたり、プライベートでクソだと仕事が頑張れないですよね。
大手では家庭問題があると昇進できない会社も未だに多いです。
逆に言えば、適度に頑張れているなら、その環境は恵まれているのかなと思います。
コロナ禍で失業されている方も5万人に修正されていましたが、次のステージで大きく開花することを期待するしかないですよね。
その機会だったかなと思えるように、俺も努力していきたいと思います。
ここで記事にしておきますので、「無職なのですが、どうしたら就職できますか?」という質問は今後、受け付けませんので、この記事を参考に、頑張ってください。
諸兄の今後のご活躍をお祈りしております。
というわけでして、明日もイキっていこうぜ!!
ばいびー。
*このブログは隔日の22時22分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。
*出版物*
Black History: 2020年4月号
*オススメ記事*
値段のつかないようなくずレコードを売るにはどうしたらいいのかについて教えます
レコード収納について枚数毎にまとめてみた
HipHop,R&B,DJ Books オススメ まとめ
アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/
*スポンサード リンク*