レコードコレクションという趣味を始めるのが今一番しっくりくるわけ


こんばんわ。
めちゃくちゃ異次元な事がまたもや起きてしまったマイライフなんですが、正直、どう処理したらいいのか悩んでます。

最近読んだ、1億円の本に答えが書いてある気がしていて、今日昼間読んだのに、内容がまったく思い出せないんです。
それが一番衝撃的でした。

そんなわけで忙しすぎた時期が通り過ぎようとしているのですが、本番はこれからなので、たった1か月手帳をつけなかっただけで、ここまでブログをさぼるとは思わなかったので、またしっかりマネジメントしていきたいと思います。

ブログを書いていると、確かに時間は取られていくのですが、ペースがつかめるのも事実。
そして、手帳に書いておくと忘れないんですよ。

意識の外にいると、絶対にやらなくなって毎日グダグダしてしまうので、ブログも手帳もキープしていこうと思います。

*スポンサード リンク*


レコードコレクションという趣味を始めるのが今一番しっくりくるわけ


コロナ禍におきましては、災難を被った方もいれば、逆に、良いことだったという人もいるかと思います。
このような時代では、良いことも悪いこともてきめんに出てしまうと思います。

レコードコレクションをしたい、始めたいという人にとって、このコロナ禍はスタートになった1年の人も多いと報告されていますので、もし、今、レコードコレクションという趣味を始めようと思っている方がおりましたら、ぜひ、おすすめしたいと思います。

そんな話を書きます。

レコードコレクションがコロナ禍という時代にあっている理由3つ


「なんか、レコードっていいよね!」

サラリーマンをやっていても、そんな話を聞くことがあります。
もちろん、俺は何も言わないんだが。

俺にとって、レコードコレクションというのは特別感を超えて、人生の一部、生活の一部、まさに、Part Of Lifeなので、話題にされるとパーソナルスペースに割り込まれている錯覚に陥り、嫌な気分になることもあります。

多分、99%被害妄想で、こんな人、頭がおかしい人以外いないんだろうけど、自分にとってはそっとしておいてほしい話題だったりします。

普通は、得意気に、レコードの良さについて熱く語ったりするのだろうけど、そういう痛い状況を山のように経験し、擦り傷を作りまくった結果ですねwww

ま、とにかく、そんな話題が出るほど人気の趣味となっているわけですが、今の時代にあっている理由について考えてみました。

レコードというオーパーツを取り扱う特別感がある


レコードというのは、その存在の多くが過去の産物であり、時代を切り取ってできていると言っても過言ではないと思います。

初心者の方にはわからない面もあるかもしれませんが、コレクターはレコードを触っただけで頭の中で、音楽が脳内再生されるのです。

まさに、生きたレコードプレイヤーと化しています。

ここまで話すとわかると思うのですが、レコードというのはオーパーツであると言ってもいい。
そのくらい、人知を超えた存在だと思うのです。

これからレコードコレクションを始めると、いろんな出会いにびっくりすると思います。

例えば、レコードコレクションで広がった人脈、例えば、想像もしなかった華やかな空間、例えば、自分がDJになっている・・・など、挙げたらきりがないと思います。

レコードは縁も運も引き寄せてくれます。

レコードはご存じのように、回転して音を出すのですが、俺が思うに、この道筋をたどっていくと螺旋なんですよね。

つまり、どこかで黄金比にも関係があるんじゃないかなと思ってしまうほど、きれいな動きをしています。

そんなレコードを眺めていたり、触っていると、自分の人生が豊かになった気がするのとともに、それこそが、豊かさの証拠なんじゃないかと思うのです。

つまり、豊かになったと感じることって、最近ありましたか?
俺は金を使っても、おいしいものを食べても、他人と話をしても、年収が上がっても、全然人生が面白くないので、このような気持ちになることだけで、とてもうれしく思うのです。

参考程度に書いておきますが、俺がうれしいのは、自分が好きな友人から受ける厚意や尊敬、そして、自分で獲得した何かですかね。
最近だと、資格の勉強をしているので、来年、これが達成できたら、物凄くうれしいな。

コロナ禍に限らず、インドアで楽しめる


一人でできる趣味であり、離れていてもできる趣味であり、一緒にできる趣味でもあります。
それがレコードコレクション。

しかも、深く知れば知るほど面白くなっていくし、いろんな人がいろんな価値観でいいのです。

知識があればこその楽しみ方もあれば、知識よりも感情で楽しむこともできるし、同じ曲、同じ盤ですら、自分のタイミングで何度も楽しめるのです。

最近はさらに、飾って、楽しむ人も増えています。

レコードを飾って、美術品として、楽しむとか、QOLを高めると言っても過言ではないですね。

お金がある無しにかかわらず、良好なコレクションを楽しめる


よく勘違いされて、俺に食ってかかってくる、心の貧しいコレクターも多いのですが、

「レコードコレクションに優劣はない」

のです。

だから、彼らが言ってくるように、

「お金が無いとレコードコレクションも楽しめない」

とか

「高いレコードがそんなに偉いんですか」

などという被害妄想であるバカ気た質問に付き合う理由もないのです。

高いレコードを買って満足する人もいれば、安いレコードを買って満足する人もいるし、大半は、どちらでも楽しんでいるのです。

俺も先日8万円のCDを買いましたが、同時に、1ドルのCDに送料を35ドル払いました。

100円で買ったレコードが最高だったこともあるし、7000円で買ったレコードが針飛びしていたり、盤スレだったこともあります。

イラッとすることもあれば、うれしいこともあるし、得したなと思うような盤が出てくることもあります。

これって、人生と同じじゃないですかね?

良いこともあれば、悪いこともあるし、出会えてよかったと感謝することもあれば、失いたくないこともある。

俺はそう思って日々のコレクションを増やしています。

もう一度書いておきますが、

「レコードコレクションに、優劣はない」

これが真理。

レコードコレクションの良いところ3つ


以前書いた内容を書いておきます。

*参考*後で見てね!
無趣味ならレコードコレクションをオススメしたい3つの理由

レコードコレクションは一人でも多数でも楽しめる!


前述した内容と同じですが、一人時間をどううまく活用するのかは、今後21世紀を生きる我々には最初の課題です。
ぜひ、マスターするためにも、おすすめです。

レコードコレクションを通じて世界中に友人ができる!


俺はレコードコレクションを通じて、世界中に友達ができました。
韓国やバリ、台湾、ロンドン、フランス、ブラジルの人とは今でも連絡をしてます。

全員おじさんですが、それぞれが自分の好みにあったレコードを買っています。

レコードコレクションは生涯を通じて楽しめる趣味!


最長は75歳の人がロトレコでR&Bを買っていってくれましたが、今の75歳とかめちゃ若いんですよね。
ちょっとアダルトな内容になりますが、先日のヤフーニュースでもラブホ活用率、実は70代シニアの方が多いとか衝撃でしたけど、若者はセ〇クスとかどうでもいい人が増えているのか、他人と関わるのが面倒なのか、知らんけど、若者より、金の使えるシニアは元気なわけで、感覚も若いままなので90’sを愛している人も多いのです。

同時に、俺の周りだと、高校生とかが90’sにはまってレコードをR&Bを買っていく人も多い気がしますね。

この流れ、俺が高校生の時にちょうどダンスクラシックにはまり、70年代最高と思っていた時期と重なりますね。
ただ、残念なのは今の時代は90年代と服まではリンクしてリバイバルしてきてないんですよね。

もしかしたら、このあと数年後にガツンと990’s Backとなるかもね。

レコードコレクションを始めたばかりでやらない方がいいこと3つ



レコードコレクターとなって、3年未満は初心者だと思うのですが、そういう方が「俺すげー」となって勘違いしていく中で、あまりマナーとしてよろしくないことをまとめておきます。

高いレコードを買って第三者に自慢する


俺はレコード屋をやっている、やっていない、コレクター、コレクターではないという立ち位置を無視して、資本主義に生きている以上、第三者に対して、自分が努力して買った、例えば高いレコードを自慢してもいいと思う。

だが、今後もレコードコレクションをしていくならば、レコードコレクションという趣味に対し、敬意を払うためにも、「高いレコードを買って第三者に自慢する」という行為はしない方がいいと思う。

これを破ると、効果てきめんで、あなたが1万円で買ったレコードをごく親しい仲間が100円で買ってくるという在ってはならないことが起きるのだ。

なぜなら、レコードの神様はいる。

レコードに神様はいないと思うなら、いないことを証明しなければならない。
*被害者が被害を立証しないといけないのと同じ。

レコードの神様に見放されると、俺のように欲しい盤が出てこないうえ、クソ野郎にその欲しい盤を何枚も抜かれるという事態が起きるので、要注意が必要だ。

第三者のコレクションをバカにする


高額盤や原盤でコレクションをそろえていると、ついうっかり、

「なんや、ブートかいな」

という軽口をたたいてしまうことがある。

100円でレコードコレクションをしている人もいれば、ブートをコレクションしている人もいる。

オリジナル盤が偉いなんて、誰が決めたのか知ってますか?

それは90年代にレコードバブルを経験してきたレコード屋ですよ。
客を食い物にするために、1ドルで買ったレコードを1万円で売っていたのですから。

あるアーティストが好きだから、その人だけを、その人関連をコレクションするのもカッコイイし、100円盤やブート盤だけをコレクションするのもカッコイイと思う。

そこにこだわりという名の愛があるじゃないですか。

ただ買っている人もいるんだし、それから比べたら、こだわりがある人って尖っていてカッコイイのではないでしょうか。

そう思うけど、俺はやっぱり原盤がいい。

杜撰に保管すること


レコードとは、未来につなげるバトンである。

今、ロトマンが偉そうに、それっぽいことを言いましたが、まさに、我々コレクターは一時代の一部を借りて、コレクションを保管しているわけです。

当然、後世へと伝えていくわけですが、そんな大事なものを気付付けたり、刻んだり、ましてや、売名行為のために、時計にしてしまうとか、あってはならないのです。

俺は断固反対します。

No More Watch!

レコードを時計にするな、バカ野郎。

レコードコレクションという趣味を始めるのが今一番しっくりくるわけ・まとめ



言葉が最後乱れましたが、宇宙と交信すると電波が乱れてしまうようです。
失礼いたしました。

いずれにおきましても、全ての人に、安心して、楽しくおすすめできるレコードコレクションという趣味って最高ですよね。

特に、モテない女性がレコードコレクションを始めて、急にモテるようになったという事例が多数報告されており、少子化対策にも最適だと確信しておるので、政府でレコードコレクションを推奨、推進していってほしいと切に願っております。

マジで、下手な婚活サイト入るなら、その金で、そうね、50万くらい一気にレコードを買ったほうが100倍モテると思いますよ。

特に、R&Bの神様がいる、このサイトで買うのが吉ですね。

というわけでして、明日もイキっていこうぜ!!

ばいびー。

*このブログは隔日の22時22分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。

*募集中の企画一覧*


R&B MIXCD Project 第2回 募集開始
コロナ禍R&Bイベント・パーティ応援企画!最大10万円R&B助成金!!!

*オススメ記事*


値段のつかないようなくずレコードを売るにはどうしたらいいのかについて教えます
レコード収納について枚数毎にまとめてみた
HipHop,R&B,DJ Books オススメ まとめ

アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/

LOTMAN TVのチャンネル登録はこちら!

*スポンサード リンク*