お疲れ様です。
昨日は結局、先輩と出かけてしまい、勉強をさぼりました。
折角「良い波(いいなみと棒読みなんですよね、去年から)のってんね~」なLOTMANなんですけど、仕事が・・・。
あ、仕事が・・・。
というわけで、まるで近所のジジイみたいなことを言って、今週も夜、何もしませんでした。
無気力症候群です。
そう、仕事は人をダメにする。
そして、今まで感じなかった、「無駄使いを強要させる」と感じました。
いつも通りの残念な感じですが、今日は、時間を見てブログ更新しておきましたので、ご覧ください。
*スポンサード リンク*
都内、渋谷、新宿、池袋、赤羽でオススメのDJスクールを紹介しておくわ
先日、某りーぬからSNS経由で「DJスクールの記事を調べたら、LOTMANさんのブログが1位で出てきました。びっくりしました」
という意味フなコメントを頂いた。
その後も、「35歳以上のDJスクールはまだやってますか?」等の質問が相次いだこともあるので、都内でDJスクールを探している人向けに、DJスクールをググってみた。
その結果記事と過去多くのDJスクール出身のDJとの絡みを踏まえて、どういうポイントを見たらいいのかというところを踏まえて、オススメなDJスクールを紹介する。
DJスクールを選ぶポイント3点とDJスクールに関する記事をまとめておく
まずはポイントを押さえるまえに、過去記事でもいろいろ触れているので、体験談だと思い、時間があるときにでも読んでみてほしい。
*参考*後で読んでね!
DJ Schoolに通うメリット・デメリットについて
他にも書いたような気がするが、思い出したり、見つけたらたまに追加しておくよ。
だらだらした内容もあるので、ポイントを精査しておくと、以下の3点である。
*参考*後で読んでね!
1:ちゃんとしたDJスクールを選ぶ
2:先生が多いところがオススメ
3:家から近い(負担や不安が少ない)
DJスクール出身のDJにありがちなこと3つについて聞かれたので答えてみた
ちゃんとしたDJスクールを選ぶ
誰だかわからないDJが先生よりも有名な先生の方がいいというポイントもあるが、自分にあった教えて方をしてくれるかどうかが重要だ。
よく記載されているプロフで、凄いのかわからないようなものも多いので注意しよう。
先生が多いところがオススメ
やはり大手は安心していけるのが最大のメリット。
先生も多いので自分と合わない場合は、チェンジ可能なのが入学金等を考えると安心だ。
家から近い 負担や不安が少ない
家から遠いと通うのがだるくて辞めてしまう人も多いので、渋谷だからとかいうポイントやクラブデビューできそうだから、なんてことよりも、こういう方が大事な気がする。
自分の負担や不安を減らすことが、結局は長続きの秘訣だと思う。
俺はいつもそうしている。
以上、DJスクールを選ぶポイント3点を書いておこう。
これは「DJスクール」自体のポイントだ。
内容についてのポイントは事項で話す。
読み直してみても、どれも、至極当たり前の内容だが、気が付かなかったり、忘れがちなので、チェックポイントにするといいだろう。
DJ Schoolに通うなら、チェックすべき3つのポイント
DJスクールに通う理由について、考えていない人が多い。
その結果、そういう生徒がDJの質というとアレだけれど、DJスクールに通ったDJの評価が下がっている原因にもなっていると思うので、DJスクールに行こうとしている人は、まず、次の3つを考えてほしい。
なぜ、そのDJスクールに通うのか
理由はなんでもいい。
そのDJスクールの先生がイケメンだからでもいいし、音楽に詳しくなりたいでも、家から近くでも。
ただし、そのDJスクールに通う以上は、DJの卵になるわけだから、ぜひ、教えてくれる先生のためにも頑張ってほしい。
これって結構大事な事で、ここがぶれるとすぐに辞めちゃうんだよな。
DJで食っていきたいなら、どういうDJになりたいのか、そういう話も含めて、相談できるDJスクールがいいだろう。
せめて、半年はDJスクールに通えるかどうか
確かに、俺のように2時間でBPMが合うようになってDJっぽいことができるようになる人も多い。
だが、DJとしてちゃんと機能できるようになるには、家練で半年、クラブデビューして3年はかかる。
俺もDJできてる風だったのは、基本が全くわかってなかったから。
理屈で理解できないとDJは出上手くならないことが多いから、まずは家連半年を目標に、DJスクールに通えるか自分のスケジュールを確認しよう。
仕事のほかに習い事をするのは、本当に苦痛になっていくので、気をつけよう。
DJスクールは結局アドバイスとヒントでしかないので、結局はPDCAしかない件
DJスクールの先生がどんなに凄い人でも、どんなに有名な人でも、実際にDJをするのは自分だ。
DJスクールに通う人が下に見られる理由の一つには、結局、自主練でしかうまくならないということがある。
自分でDJ練習のための時間を確保し、練習し、それをDJスクールでチェックしてもらい、自分でその結果を録音し、自分で確認しなければ、うまくはならない。
最初の3年は自分が上手いDJだと勘違いする傾向が非常に強いが、実際には、DJの上手さを評価できる立ち位置にすらいないのが現状で、自分がDJしていると思っていても、それ自体が勘違いである傾向がある。
本当にしっかり基本を教わって、自分ができているのか確認できるようになるまでは早くて半年、そこから自主練して3年かかると思ったほうがいい。
なので、結局は、自分次第だが、ヒントや自分の目標を下げればいいのでこんなにストイックにやる理由すらないけどな。
焦らず、ゆっくりと基礎をしっかり積み重ねるつもりでやるくらいで丁度いい。
すぐにうまくなろうとして、DJの面白さに気が付けないようになるよりも、ゆっくりじっくり取り組んで、味わおうという気持ちでいるほうが後々素敵なDJになることの方が多いと思うぞ。
通ってみて、楽しいかどうか
これはチェックポイントではないけれど、無理をしないで、まずは気楽にやってみるのが大切だ。
そして、それが面白いかどうかというのは、非常に大切な素質だと思う。
俺のようにDJがあまり面白いと思っていないと長続きしないだろうし、練習しないからうまくならないよ。
悪循環の始まりだ。
だったら、面白いことに時間を使う方が有意義だろう。
*POINT*
1:なぜ、そのDJ SCHOOLに通うのか
→DJの趣味友が欲しいでも家から近いでもいいのでしっかりとした理由を作っておこう。
2:6か月続けられるかどうか
→3か月でDJはできるようにならない。なのでせめてDJデビューするために半年頑張ろうと誓おう。
3:結局はPDCAで自己管理しかない件
→ここが教材やDJスクールで大きく差がでるポイントでこの自宅学習に力をいれているDJスクールがオススメ。
最後の「面白いかどうか」は当たり前過ぎるので割愛した。
DJスクールのチェックポイントを3つ書いておく
ここでは、これまで書いた内容に加えて、本当にそのDJスクールでいいのか、後悔しないのかという最終チェックポイントを含めたアドバイスをしておくので、参考にしてみてほしい。
無料体験できるかどうか、有料体験のスクールはオススメしない
俺がオススメしたいのは、「無料体験できるDJスクール」だ。
なぜかといえば、DJスクールを本業でやっているところは、ほとんどが大手であり、これは何かあっても「保障してくれる」もしくは「カバーしてくれる」という意味であり、ある程度、面倒見てくれるという話である。
なので、高い月謝を取るのに、先生と馬が合わなかったら、行くのが苦痛になるし、DJそのものも嫌いになってしまう傾向がよくある。
某DJスクールを出たDJはヤバいと評判が高いところもあるのだが、そういう地雷DJスクールに行ってしまうと、DJ LifeはThe Endだろう。
なので、無料体験しても大丈夫なくらい利益が出て、フルサービスな安心していけるところを探すのが一番である。
フルサービスは確かに、多少は金がかかるかもしれないが、よくわからないDJスクールに月2万とか払うなら、絶対大手に行くべきだろう。
*ちなみに、世界TOPレベルのDJ塾のように個人でDJスクールやっているところでも無料体験させてくれたぞ。
+体験入会が有料というのはそれだけでけち臭い、やばいDJスクールな気がするぞ。
DJスクール周辺のクラブやバー、DJの知り合い等に、DJスクールについて聞く
気になるDJスクールを見つけてしまったら、行きたくなるのが人間。
しかし、失敗は許されない。
そこでポイントになるのが、近くの「DJ SPOT」だろう。
そのDJスクールでイベントやパーティを大体、経験のために開催しているところも多いが、そういうところに遊びに行ったり、そのDJスクール出身のDJが出ているイベントに行ってみて、他のDJさんと比較したり、周りから話を聞いてみるといいだろう。
そういう声がやっぱりリアルだと思うぞ。
独学も考えてみたうえで、検討する
俺はDJスクールに行くことは反対しない。
金があるなら、時間を買うほうが圧倒的に賢いと思うからだ。
しかしながら、俺の付き合いしてきているDJさんたちのほとんどは、「DJスクールに通うことをオススメしない」だろう。
それは、DJという趣味が独特なものであるとともに、自分で修行する文化であるからだと思う。
*参考*後で読んでね!
DJ初心者が独学でDJ練習を効率化するプログラムを組んでみた
これでも難しいようなら、DJスクールを検討するくらいでもいいだろう。
今までの内容を踏まえて、俺がオススメするDJスクールを紹介しよう。
オススメは 3FAITH DJ School
*体験講座無料の3FAITH DJ Schoolはこちら↑の画像をクリックでチェックできます。
ⅢFAITHS DJ SCHOOLは、2019年で10年目を迎える日本で最も多くの人にDJを伝えたDJスクールであり、 日本で唯一のグローバルな視野を打ち立てたDJスクールです。海外校を含む全8都市(渋谷、福岡、群馬、千葉、 岡山、石川、仙台、フィリピン・セブ島)に展開し、登録者数3,000人以上(*2019年8月現在)、輩出実績は 東京全域のCLUB・PARTYシーン、地方都市を飛び越え「アメリカ」「シンガポール」「フィリピン」「ベトナム」 「台湾 」「中国」「カナダ」「ロシア」と、世界で活動する生徒を生み出している日本一のDJスクールです。
なるほど、さすがに多店舗経営されている大手だからこその便利なロケーションだし、本気でDJになれるうえ、渋谷という環境が最高過ぎですね!
このDJスクールをおすすめしようと思ったのは、
多店舗経営の大手DJスクールであること
DJの先生も多いし、大都市にあるので通いやすい点がある。
大手だから絶対安心ではないが、トヨタがフルサービスなのを考えれば、大手資本のほうが安心だろう。
DJというのは周辺機材やDJ Lifeにまつわる知識というのがどうしても必要になってくる。
その時、一人の知識、初心者の知識では対応できないケースがある。
そんなときのために、先生がいるのだ。
DJとして食っていける
他のDJスクールではなかなか難しいと言えることに、DJとしてプロとして食っていけるという点が一番大っきい。
なかなか実力を育てられるスクールは無いので、おすすめ!
無料の体験講座がある
せこいDJスクールは体験講座が1回3000円とかかかる。
これから金取るのに、体入も金取るのかよwwwと思ってしまうこともあるが、大手だからこそのがっつき感が無いともいえる。
なので、DJってどんな感じなんやろと思う人には最高にオススメできるポイントじゃないだろうか。
体入でうまく楽しめたなら、次のステップでDJスクールに通ってみて、もっともっとDJやりてえ!やりまくりてえ!!と発狂したら、DJ機材を買うのがいいのではないかと俺は思う。
DJ機材は中古で10万、新品なら25万でそろうかどうかなので、気軽に買えるような感じでもないし、それに、そこからPC代もかかるので、今からDJやってみようと思う人は、やはり、体入→DJスクール→機材→PC購入がゴールデンルートな気がするよ。
そういうことを考えてみた結果、このIIIFAITHがBESTかなと思った。
*体験講座無料のDJ Schoolはこちら↑の画像をクリックでチェックできます。
都内、渋谷、新宿、池袋、赤羽でオススメのDJスクールを紹介・まとめ
この質問は結構多いので、記事にしたが、今回オススメしたIIIFAITHほか、立川には俺も以前1,2回DDTさんのご紹介でお世話になった宮島塾という宮島先生のDJ教室があるし、渋谷にも前に紹介した海外のクラブと提携しているDJスクールもある。
どこを選ぶのかというのは自分の裁量になるだろうが、ここで紹介したポイントに気をつければ長く続けられると思う。
大体のDJが陥るDJを辞めるパターンはあとで書いておくので、それも参考にしてみてくれ。
他にもまだいろいろ有益な事を書いていると思うし、まとめきれていないのだけれど、それなりに響く人がいるので、もしかしたら今何も感じなくともDJ始めて1年2年経過したら、何か思うことがあるかもしれない。
そんな時、気軽に声をかけてくれるとうれしいです。
注)以前オススメしたDJ SCHOOLに関しては、自分がバイトで応募してみた時に違和感を感じたので、こちらのSchoolに変更させてもらった。
というわけでして、明日もイキっていこうぜ!!
ばいびー。
*このブログは週1,2回22時22分前後に更新予定です。
たまにミスりますが、ご容赦下さい。
*ロトマンのサブスク*
DJ LOTMANのサブスクはこちらからどうぞ
*オススメ記事*
オススメのDJスクールを紹介しておくわ
アナタを寝かせない夜のLotRecordsはこちらから
http://www.lotrecord.com/
*スポンサード リンク*